2014/12/31

ふくしまキッズ、今日は石釜ピザに挑戦です!

「ふくしまキッズハワイ4 ウィンタースクール」ここ数日間のまとめシェアです。

12月28日からふくしまキッズ総勢14名が、私たちが現在住居を構えている「フエフエランチ(ランチ=牧場という意味)」に宿泊しています。

牧場の敷地162エイカーの中に家が4件あり、そのうちの3件を我が家とふくしまキッズが使わせていただいています。

今日はもう12月30日。この3日間は1日3食18〜20数名分(ゲストもいるので)の食事作りで忙しく、メールを読む暇もブログを書く暇もありませんでした。

今朝は子供達全員で、Java on the Rockにて朝ごはん。オーナーのBruceさんは毎回、子供達が来るたびにふくしまキッズを応援して朝食をご馳走してくれます(ありがとうございます)。こういうローカルコミュニティのサポートがあるおかげで、私たちの活動は継続しています。ここのコーヒーは美味しくて、海の目の前のロケーションは最高なのでぜひコナ訪問の際にはお立ち寄りください。

       森の中を散歩したときの写真。倒木に全員座ってみた


先日は、ホノルルで「日本リブングビューティー協会認定ホノルルハワイ校」の講師である律子さんふくしまキッズのためのチャリティーローフード教室を開催し、$915も寄付をしてくれました。32名のオアフ島の主に日本女性達が参加してくれたそうです。ありがたいです。日本女性たちの大きな貢献に感謝です。

同じく、ホノルルのマッサージセラピストのちえみさんとりいこさんたちのグループも、ふくしまキッズのためにチャリティーマッサージをして、$120の寄付をしてくださいました。

今朝はHo'olokahi教会のアンヌさんからお電話をいただき、子供達が先日のクリスマスミサに参加したとき集めた献金を、全額ふくしまキッズに寄付してくださることになり、今日、小切手を届けてくれるそうです。

今まだ冬のプログラムの資金が十分に集まっていない状態なので、とても助かります。この活動の継続には資金集めが大切で、これが私の一番大事な仕事と言っても過言ではありません。

米国のクラウドファンディング(IndieGoGo)では目標達成ができませんでしたが、このように個人のつながりでふくしまキッズをサポートしてくださる方たちは、私たちの活動を間近で見て応援してくれているので、活動を認めてもらっているようでうれしいです。

日本のクラウドファンディングのReadyForは現在も募金中ですが、あと10日で目標達成すれば300万円が寄付され、達成できない場合は0円です。ここまでくると、奇跡を祈る感じです。
https://readyfor.jp/projects/fukushimakidshawaii

さて〜
フエフエランチに来てからの子供達はドイツ人のアントニオさんがデザイン中のトレイルを歩いたり、コーヒーの木の植樹をしたり、バレーボールをしたり、食事の支度を手伝ったり、アンドレアさんのNVCの授業を受けたり、毎日たくさんのアクティビティにフル参加しています。

ボランティアで持続可能な農場作りのご指導いただいたドイツのアントニオさん、ハワイNVCのトレーナーのアンドレアさん、ありがとうございました。

12月28日に3泊4日のホームステイから戻ってきた日は「ふくしまキッズハワイハウス」に集合し、それぞれの体験のシェアをしました。福島の子供達のホストファミリーをしてくれたクレアさん(まりと、りゅい)、タリア(Thalia)さん(じょういち)、リンダさん(えれな、こころ)、イケダさん(なつみ、さえ)、セツコさん(れな、ひかる)、ダーラさん(せいな、けいか、まな)、ロジャーズさん(さくら、ゆたろう)、ありがとうございました。言葉もよく通じない子供達のお世話をよくしてくださったと思います。

今日(30日)はこれからピザ用石窯のあるご家庭に招待され、みんなでピザ作りパーティーをします。トッピング材料は全部切って、各自持っていくことになっています。私たちはこれからフクシマハウスでその準備、子供達はコナのショッピングセンターで買い物(自由時間)です。

果たして、おいしいピザができますでしょうか。

次にご報告ができるのがいつになるかわかりませんが、また時間をみつけてブログをアップします。

FBページでは引率のエミさんや、ふくしまキッズハウス管理人のココさんが、毎日写真をアップしてくれていますので、そちらもご覧ください。
https://www.facebook.com/fukushimakidshawaiihouse

こちらはハワイの私たちがときどきアップしています。投稿回数が少なめなのは、手が回らないからなので、ご容赦を!
https://www.facebook.com/pages/Fukushima-Kids-Hawaii/1420255258193242




2014/12/26

ふくしまキッズ、ホームステイに行きました!


毎回、みんながドキドキ、楽しみ、そしてちょっぴり不安なのがホームステイです。
今、子供達の一人から届いたばかりのメッセージ:

せつこさんたちの親戚のクリスマスパーティーに行ってきました^ ^

最初は話せなかったけど、どんどん楽しくなって話せるようになりました!
そして、いくつかのクリスマスプレゼントもいただきました(*^o^*)」

と、英会話にも果敢に挑戦して、がんばっているようです。
子どもたちの成長は頼もしいですね。


 ジンジャーヒルファーム最後の時間は、「さようなら2014年、こんにちは2015年」というNVCワークをしました。この間参加したIIT(NVCの国際集中訓練合宿)で韓国のトレーナーのヨンミさんから教えてもらったばかりのワークです。


2014年を振り返って、起きたこととそれによって満たされたニーズを言い、次に2015年を展望してどんな年にしたいか、何をしたいか、それによってどんなニーズが満たされるかを一人ずつ発表しました。

とまもなく、ホストファミリーが約束の時間にお迎えにきてくれました〜





それぞれアメリカのご家庭に1人、2人、あるいは3人ずつ別れていきました。さあ、どんな体験をしてくるでしょうか。3日後の再会が楽しみです!

男の子たちが行った海は、こんなに綺麗!さっそくホストファミリーの方が送ってくれた写真です。うれしいですね。

引率の大人達、そして受け入れ側の私たちもこの3日間でたまった仕事や家事をこなします。28日に子供達と再会する前日の27日には、「ふくしまキッズハワイ」のファンドレイズのためのガレージセールがありますよ〜。よかったら、ぜひ、お客様としてきてくださいね@ふくしまキッズハワイハウスで朝8時から12時まで

2014/12/25

ふくしまキッズ、ジンジャーヒルでクリスマスイブ

今日はジンジャーヒルファーム最後の日。ちょうどクリスマスイブだったので、私たちも七面鳥を含む大ご馳走のご相伴をさせてもらいました。

夕食後は玄さんと私の演奏で子供達がクリスマスソングを歌ってくれました。上手く撮れたかな?17人福島から来ていますが、子供は14人、大人が3人です。
https://vimeo.com/115378510
Movie on 12-24-14 at 20.37 from Yumi Kikuchi on Vimeo.

ふくしまキッズと歌ったクリスマスソングソングの映像は、個人名(未成年の個人情報が特定できるのはNGなので)などを削除してからまたアップしますね。

昨日からみんなで一緒にがんばって作った布草履が完成しました。恵美さん、ごくろうさまでした。私も玄さんの分(クリスマスプレゼントに)と自分の分と2足完成させましたよ。楽しかった〜 (でも大変だった〜)

この力作、みてください。これを1足5万円で売ってふくしまキッズハワイの資金にしたい、なんて冗談がでてくるほど、素晴らしい布草履でした。


偶然、去年も一緒にジンジャーヒルに滞在していた亮太さんがまた遊びにきていて、二日間ご一緒しました。これは偶然じゃない、ご縁ですね〜

2014/12/24

ふくしまキッズ、だんだんほぐれてきました

ジンジャーヒルファームで3日目の冬至の日、NVCのエンパシーポーカーをやりました。

20日に到着したばかりのマハロチーム8名は初めてですが、思いと気持ちの違いがだいぶ理解できたようで、正直にいろいろなことをシェアしてくれました。

ふくしまキッズたちは、正直さが大切(本当のことを言っていい)とわかると、「やる気がでないのは、楽しくないから」とか「自由がなくてうんざり」なんて言ってくれました。そのときは思わず「やった〜」と(伝わった〜)と私はうれしくなりました。

これから毎日やっていくので、帰る頃までにはどんな風に変化するか楽しみです。





小田まゆみさんのジンジャーヒルファームでは、食べ物をオーガニックで育て収穫して食べるという生活が基本なのですが、一部の子どもたちにとっては農作業はつらくて楽しくないようで、「絶対に農家には嫁がない」などと女の子が言っていた、と聞きました。現代っ子らしいですね。福島の子供達はもう少し農作業の経験があるのかな、と想像していましたが、そうとは限らないのですね。

私は大人になってから田畑の楽しさ、自分で食べ物を作れる生活の喜びを知りましたが、子どもの頃だったらきっと同じようなことを言ったのかもしれません。

明日(12月23日)は、コナのコミュニテイの人たちも一緒に草履作りのワークショップをします。

<ふくしまキッズと一緒に作る手作り布草履ワークショップ>
  〜世界に一つだけの布草履をTシャツで作ろう〜

明日3時から、ジンジャーヒルファームにて手作り草履(古いTシャツ3枚必要)ワークショップが日本から来た佐々木恵美さんの指導であります。

*寄付の目安:$30(ふくしまキッズへの寄付をお願いしています
*持ち物:切って良いTシャツ3枚、布切り用はさみ

参加希望者はお電話をください(756−8946:ゆみ)。
先着5名様

これは今回のテーマ(古いものを生かし、美しいものに再生する)なので、もう一度やる予定です(ので、布草履に興味がある方はブログをチェックしてね〜)

2014/12/19

ふくしまキッズと共にハワイ島に到着!(12/20日にあと8名がやってきます)

私はハワイ島コナに12月15日、6人のふくしまキッズと共に到着しました。コナに戻ってから毎晩ぐっすり(やはり自分の寝床が一番良く眠れる)眠って、今はまたハワイにマッチしたリラックスした体に戻りました。日本にいる間はずっと通訳と仕事と移動が続き、息を抜く暇がなく緊張していたことが「ハワイのからだ」に戻った今、わかります。



今回来た6人は第一陣で、第二陣の8名は12月20日にコナに到着し、合計14名がフエフエランチからジンジャーヒルファームに集結します。そこでオーガニックファーミングや日々の暮らしの基本(女神修行と小田まゆみさんが呼んでいること)を習います。

厳しく愛情深いまゆみさんの教えに触れられるふくしまキッズは、とても幸運だと思います。

現在、ふくしまキッズハウスには3名の親子が滞在していますので、この冬(クリスマスと新年)は17名の福島の人々(子ども14名、大人3名)と共に過ごします。なんだか感慨深いです。こんなことが可能なのも、数え切れない人々の、とても礼をいいつくせないサポートがあったからです。

寄付はもちろん、空港送迎やお料理の手伝い、野菜や果物の差し入れ、音楽やダンスの才能を使っての貢献、ガレージセールへの物品提供、サイレントオークションへの出品、落札、言葉でのサポート、ファーム体験の提供、ホームステイ先の提供などなど、いったい何人の方のお世話になっているか私も全部把握しきれないほどです。そのおかげで、私たちはこうして福島の子供達を迎え、共に時間を過ごすことができています。

ありがたいです。

20日に全員集合したらジンジャーヒルで歓迎会をやりますので、その後活動写真を日々アップしていきたいと思っています。ただ私もとても忙しいので(みんなのご飯も作るしね)、毎日更新できる時間的余裕がないかもしれませんが、FBページのほうにキッズの中から誰か担当を決めて、定期的に写真をアップしていこうと思います。

さて、この冬のプロジェクトに必要な資金集めは、まだまだ目標に達しておらず、現在もクラウドファンディングのReadyForで継続中です

経済的余裕がある方はご寄付を、経済的余裕がない方は転送などで情報をシェアしてほしいです。

どうか、あなたのお力を貸してください。
活動資金が集まらないときはふくしまキッズの活動が継続ができなくなりますが、それだけはさけたいです。

私のホノルルの友人は、ふくしまキッズのために得意なお料理教室を開催し、それを寄付してくれます。こういうのが、一番うれしいかも!

大好きなことをやってあふれるエネルギーをシェアし、その喜びのエネルギーで作られたお金は、ふくしまキッズにとって一番素敵な贈り物になると思います。

私の仕事の中で一番肝心なことは資金を予算通り集めることですが、人に「お金を下さい」と言い続けることは容易ではありません(嫌がられることも多いし、恥ずかしいし)。その行為が引き起こす状態に悼みもあります。

でもこの世には経済的余裕がある人たちも存在し、その中には子どもたちの役に立ちたいと願っている人もいることも知っています。そういう人たちに私たちの情報が届くといいな、と思っています。このブログ、あるいは以下のサイトの転送は、大きなサポートになります。


どうもありがとうございます。

2014/12/14

NVCのIIT(国際集中訓練合宿)が終わりました

京都駅にいます。12月4日から今まで清里の清泉寮で米国CNVCが主催するIIT(国際集中訓練合宿)に通訳として参加していました。学び、成長、貢献、仲間、コミュニティ、つながり、希望、インスピレーション、コミュニケーション、悼みとお祝い、エンパワメントなどたくさんのニーズが満たされる12日間でした。



毎日、朝9時から夜9時半ぐらいまでびっしり通訳して、その時間外も朝はZUMBAを踊って温泉に入るために6時起き、夜はミーティングが終わってから午前2時ぐらいまで起きてメールに返事をしていましたが、十分に追いつきませんでした。その結果、IITの外の世界の人たちに十分アテンドできず、信頼を損なってしまったことが残念です。(あと、休息のニーズも満たせていませんね〜)



それでもIITに参加できたことの収穫はあまりに大きく、私の今後の人生に決定的な影響を与えるでしょう。








スウェーデン、スロベニア、コロンビア、アメリカ(ハワイ)、韓国から来た9人のトレーナーたちによる80人の7カ国からの参加者との10日間の中身の濃い合宿。宿は温泉付きで食事が素晴らしい(ヘルシーで美味しい。ただ美味しすぎて食べ過ぎてしまうのが困った)というのも、良かった。なんせ9時から9時まで泣いたり笑ったりした仲間と夜(と早朝も)は温泉で裸で語り合うのだから。

贅沢の極み。

学んだ内容については、また時間的余裕ができたときにシェアします。ロクシーから習ったパワーの定義をここにアップしておきます。

私たちは自分の内なるリソースや外なるリソースに気づけば、誰でもパワフルになれますね!
      
パワーとは、ニーズを満たすためにリソース(資源)を動かせる能力。この定義が好き。