今日の参加者はほとんど女性ばかりでしたが、年齢に関わらずキレイな人が多かったです。これはやはり、ローパワーなのでしょうか。アルコールなし、富士山の水だけであんなに盛り上がれるなんて、素敵です。
いくつか写真をアップしますので、雰囲気を楽しんでください。
会場にはお皿類が一切なかったので、我が家と石塚家のお皿や調理器具を総動員しました。まるで引越しのようで、お料理よりも搬入、搬出が大変でした(スタッフのみなさん、ごくろうさま&ありがとうございました)。
今日のメニューは(わー、ずいぶんたくさん作ったなあ):
1、国産フルーツプレート(りんご、ラフランス、柿、みかん)
2、ガーデンサラダ(レタス、サニーレタス、ほうれんそう、タマネギ、トマト、アボカド)
3、生野菜の生味噌&キャベツ酵素ディップ(ニンジン、セロリ、カリフラワー、大根、ブロッコリー)
4、カブと柿のユズ和え
5、大根のフェトチーネ風ニラソース
6、白菜のアジアンサラダ
7、春菊の白和え(春菊、とうふ、白ごま)
8、カブの葉のごま和え
9、野沢菜(すまちゃんからの差し入れ)
10、小松菜の中華炒め風(小松菜、長ネギ、エリンギ、ニンジン、ニンニク醤油、生ごま油)
11、チンゲンサイのマカデミアナッツクリームソース
12、カボチャスープ(カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、かぼちゃ、にんじん、タマネギ,富士山の水)
13、大根葉の塩揉み
14、カナッペ2種(ニンジンパテ、大根パテ)
<デザート類>
15、ローチョコムース(ナッツ、ローカカオ、アガベ)
16、チョコボール(ココナッツ、ローカカオ、ナッツ、デーツ)
17、フラックスシードクラッカーのチョコレートクリームのせ(フラックスシード、アボカド、ローカカオ、アガベ)
今回はお祝いなので、採算度外視の大サービス。ローの魅力を知ってもらえて、ともちゃんの本が広がっていけばうれしいです。(ともちゃん、おめでとう&ごくろうさまー)
*応援のクリック、ありがとう!人気Blog Rankingが上がると読む人が増え、メディアからは伝わりにくい大事なことが伝わるから。
4 件のコメント:
阿佐谷みどりです。先日はコメントありがとうございました。あれからローフードの量を少しずつ増やしています。
すてきなパーティーですね!こうして写真をよく見ると、ブロッコリ、カリフラワー、オクラ、きのこなどが生で並んでいますね。今まで何となく火を通さなければ食べられないと信じ切っていましたが、考えてみれば単なる思いこみだったのでしょう。
ほとんどの野菜は生で食べられますね。でも、火を通したほうがおいしいものもありますので、それは両方ためしてみるといいです(わたしはそうしています)。火を通すほうはほとんどやってきたので、つまり、生で食べてみる、ということを日々挑戦しています。生の方が断然おいしいと思ったのは、おひたしにつかってきた野菜たち。春菊、ほうれん草、小松菜とか。根菜もほぼ生でいけます(レンコンもごぼうも)。でもゴボウは火をよく通したほうが甘くておいしい。カボチャの生はびっくり。昨日はスープにしたけど、おいしいですよ。さつまいもも生でも大丈夫だけど、蒸かしたほうが甘いです。ニラ、たまねぎ、にんにくなどの香草は、醤油や梅酢や生ごま油などにつけ込んでソースにして生で食べています。
きのこ類は市販のは生では食べられないという説もありますので、わたしは我が家でとれた椎茸を生で食べています。市販のもは、へたを落としてから、45度ぐらいのお湯(48度までなら酵素が破壊されない)で洗って食べるといいと思います。
wakoです。こんにちは。
パーティー大盛況おめでとうございます。メニューも盛りだくさんでとっても豪華!食器も持ち込みとは大奮闘だったのですね。私もさっそく7人に紹介したところ、みんな興味津々でさらに広がっていきそうです。『ローフード』の本の装丁がやさしいピンク色で押し付けがましくなく、初めて聞く人にもプレゼントしやすいし、もらう人も軽い気持ちで読めそうなところがとてもいいなと思いました。
わこさん、どうもありがとうございます。この本は物語としても面白くて一気に読めます。しかも、読み終わる頃にはローのことが基本的にわかっているという素晴らしい本ができた、と思っています(石塚ともさんだからできたと思う)。気軽に読めるのに、実はとっても深いのです。多くの人に届いて、みんなが酵素パワーで元気になるとうれしいな。一人一人の元気と地球の元気はつながっているから。
コメントを投稿