ちゃんと手渡せた手応えを感じて、私の奥深くに喜びがフツフツとわいています。
ーーーーーー
ゆみさんこんばんは
余市はれるやでリトリートに参加したmiyukiです
愛にみちた2日間をありがとうございます
いまもあのときのあたたかい気持ちが持続しています
自分の感情を表現する事がなかなかできず、
いつもまわりみちをしていたわたしが
そのことに気づき
感情の奥の自分のニーズをしっかり感じる、という
いままであいまいにしていたところが
どれだけ大切かということを学びました
平和への道にもNVCがつかわれていること
どんな手段があろうとも人間のニーズはかわらないということ
そして、自己共感が根底にあることや
ニーズが細分化されていること で、すごく理解しやすかったです
グループワークもすごく楽しかったです
実際に会話のなかで、感情とニーズを導きだす事、
相手に心をひらくこと、それをグループ全体で共有できること
カードをつかったワークも楽しかったです
1日目のサークルになって名前とカードを読むあの時間
とてもみんなと繋がりをもてました。
2日目の内容もとっても深くて
食後のみんなとの交流が愛に満ちていました
みたされないニーズをもったままでも
生きていくということ
その強さと学び
人生をドラマチックに生きるのよ、って励みと楽しみになります
ゆみさんが「本 来の人間はこういう愛のある姿なんだよ」っていってくれた言葉がとても印象に残りました。
愛って本当にあたたかいもので、この光をけっして消してはいけないって思いました
今回のリトリートはたくさんのニーズが満たされましたがなかでも
つながり(特に愛情)・美・平和・食べもの・学び のニーズが満たされました
ゆみさんの生き方をきいて
仕事の方向性も、自分のニーズさえしっかりもっていれば、
ぶれないんだってこともよくわかりました
生きることそのもが仕事になっているゆみさんのお話をきいていてそう思いました。
食のこと、こころのこと、からだのこと、平和のことに
貢献することがわたしのお仕事のニーズであるって気付いたので
わたしという人間そのものでこれから進んでいきたいと思います
悲しい、さみしい、といった感情も認めてあげて十分に感じてあげていい、たくさん泣いてもいいって知ったら、気持ちよくなけました
そして、いまの自分のニーズを紙にかいてはってみたら、
あー、わたし、こうやって思ってたんだ ーーーって
すごく腑におちました。
本当にお会いできて、たくさんの愛を感じました
ありがとうございます
リトリートで出会ったみなさんやはれるやのさとこさんゆうじさんにも
愛情いっぱいです
ありがとうございます!!
ゆみさんがまた北海道くるときは会いにいきます
PS
昨日実家で家族が集まった際の夕食で早速ひじきいりのロー中華サラダつくりましたー!好評で、早速妹が今晩の夕食につくったよーとうれしい報告がありました
おいしいものは幸せを運びますね
ありがとうございます
ーーーー転載ここまで。
今回の北海道は札幌でのワークも講演会もなく、洞爺湖や伊達、余市など自然の中でのワークやリトリートとなりました。自然が好きな私にとっては最高でした。
また冬に北海道に行くことになりそうですが、今度はどこに行けるか楽しみです(雪が大変なので、もしかしたら札幌と余市だけになるかもしれません)。
北海道コーディネーターは札幌で処女作を執筆中のはらみづほさんにですので、何かありましたら彼女にどうぞ〜
私の今の働き方では大きい社会変革はできないかもしれませんが、ローフードとNVCを伝えることは確実に平和と持続可能性(健康)の種を渡しているという実感と手応えを感じています。miyukiさんがこのようにNVCもローフードも受け取り、生かしてくれていることが、とてもありがたいです。
そういえば、私がこれまでNVCを学んだ先生(7人います)の中に、一人ローフーディストがいました。Jeff Brownさんです。彼とは今でもたまにメールでやりとりしています。
p。s。
ハワイ島に無事戻り家族と再会し、ホッとしています。今日は庭でミニトマトを500個近く収穫し、トマトソースを作りました(ローではありません)。
私が3週間もいないと収穫する人、食べる人がいないので、このようになります。基本的に玄さんが野菜を育て、私が収穫して料理をする係です。なぜか食べたあとにちょっと苦いのは何のせいだろう??ミネラルかな(ほとんど火山岩なので)。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿