2014/12/31

ふくしまキッズ、今日は石釜ピザに挑戦です!

「ふくしまキッズハワイ4 ウィンタースクール」ここ数日間のまとめシェアです。

12月28日からふくしまキッズ総勢14名が、私たちが現在住居を構えている「フエフエランチ(ランチ=牧場という意味)」に宿泊しています。

牧場の敷地162エイカーの中に家が4件あり、そのうちの3件を我が家とふくしまキッズが使わせていただいています。

今日はもう12月30日。この3日間は1日3食18〜20数名分(ゲストもいるので)の食事作りで忙しく、メールを読む暇もブログを書く暇もありませんでした。

今朝は子供達全員で、Java on the Rockにて朝ごはん。オーナーのBruceさんは毎回、子供達が来るたびにふくしまキッズを応援して朝食をご馳走してくれます(ありがとうございます)。こういうローカルコミュニティのサポートがあるおかげで、私たちの活動は継続しています。ここのコーヒーは美味しくて、海の目の前のロケーションは最高なのでぜひコナ訪問の際にはお立ち寄りください。

       森の中を散歩したときの写真。倒木に全員座ってみた


先日は、ホノルルで「日本リブングビューティー協会認定ホノルルハワイ校」の講師である律子さんふくしまキッズのためのチャリティーローフード教室を開催し、$915も寄付をしてくれました。32名のオアフ島の主に日本女性達が参加してくれたそうです。ありがたいです。日本女性たちの大きな貢献に感謝です。

同じく、ホノルルのマッサージセラピストのちえみさんとりいこさんたちのグループも、ふくしまキッズのためにチャリティーマッサージをして、$120の寄付をしてくださいました。

今朝はHo'olokahi教会のアンヌさんからお電話をいただき、子供達が先日のクリスマスミサに参加したとき集めた献金を、全額ふくしまキッズに寄付してくださることになり、今日、小切手を届けてくれるそうです。

今まだ冬のプログラムの資金が十分に集まっていない状態なので、とても助かります。この活動の継続には資金集めが大切で、これが私の一番大事な仕事と言っても過言ではありません。

米国のクラウドファンディング(IndieGoGo)では目標達成ができませんでしたが、このように個人のつながりでふくしまキッズをサポートしてくださる方たちは、私たちの活動を間近で見て応援してくれているので、活動を認めてもらっているようでうれしいです。

日本のクラウドファンディングのReadyForは現在も募金中ですが、あと10日で目標達成すれば300万円が寄付され、達成できない場合は0円です。ここまでくると、奇跡を祈る感じです。
https://readyfor.jp/projects/fukushimakidshawaii

さて〜
フエフエランチに来てからの子供達はドイツ人のアントニオさんがデザイン中のトレイルを歩いたり、コーヒーの木の植樹をしたり、バレーボールをしたり、食事の支度を手伝ったり、アンドレアさんのNVCの授業を受けたり、毎日たくさんのアクティビティにフル参加しています。

ボランティアで持続可能な農場作りのご指導いただいたドイツのアントニオさん、ハワイNVCのトレーナーのアンドレアさん、ありがとうございました。

12月28日に3泊4日のホームステイから戻ってきた日は「ふくしまキッズハワイハウス」に集合し、それぞれの体験のシェアをしました。福島の子供達のホストファミリーをしてくれたクレアさん(まりと、りゅい)、タリア(Thalia)さん(じょういち)、リンダさん(えれな、こころ)、イケダさん(なつみ、さえ)、セツコさん(れな、ひかる)、ダーラさん(せいな、けいか、まな)、ロジャーズさん(さくら、ゆたろう)、ありがとうございました。言葉もよく通じない子供達のお世話をよくしてくださったと思います。

今日(30日)はこれからピザ用石窯のあるご家庭に招待され、みんなでピザ作りパーティーをします。トッピング材料は全部切って、各自持っていくことになっています。私たちはこれからフクシマハウスでその準備、子供達はコナのショッピングセンターで買い物(自由時間)です。

果たして、おいしいピザができますでしょうか。

次にご報告ができるのがいつになるかわかりませんが、また時間をみつけてブログをアップします。

FBページでは引率のエミさんや、ふくしまキッズハウス管理人のココさんが、毎日写真をアップしてくれていますので、そちらもご覧ください。
https://www.facebook.com/fukushimakidshawaiihouse

こちらはハワイの私たちがときどきアップしています。投稿回数が少なめなのは、手が回らないからなので、ご容赦を!
https://www.facebook.com/pages/Fukushima-Kids-Hawaii/1420255258193242




2014/12/26

ふくしまキッズ、ホームステイに行きました!


毎回、みんながドキドキ、楽しみ、そしてちょっぴり不安なのがホームステイです。
今、子供達の一人から届いたばかりのメッセージ:

せつこさんたちの親戚のクリスマスパーティーに行ってきました^ ^

最初は話せなかったけど、どんどん楽しくなって話せるようになりました!
そして、いくつかのクリスマスプレゼントもいただきました(*^o^*)」

と、英会話にも果敢に挑戦して、がんばっているようです。
子どもたちの成長は頼もしいですね。


 ジンジャーヒルファーム最後の時間は、「さようなら2014年、こんにちは2015年」というNVCワークをしました。この間参加したIIT(NVCの国際集中訓練合宿)で韓国のトレーナーのヨンミさんから教えてもらったばかりのワークです。


2014年を振り返って、起きたこととそれによって満たされたニーズを言い、次に2015年を展望してどんな年にしたいか、何をしたいか、それによってどんなニーズが満たされるかを一人ずつ発表しました。

とまもなく、ホストファミリーが約束の時間にお迎えにきてくれました〜





それぞれアメリカのご家庭に1人、2人、あるいは3人ずつ別れていきました。さあ、どんな体験をしてくるでしょうか。3日後の再会が楽しみです!

男の子たちが行った海は、こんなに綺麗!さっそくホストファミリーの方が送ってくれた写真です。うれしいですね。

引率の大人達、そして受け入れ側の私たちもこの3日間でたまった仕事や家事をこなします。28日に子供達と再会する前日の27日には、「ふくしまキッズハワイ」のファンドレイズのためのガレージセールがありますよ〜。よかったら、ぜひ、お客様としてきてくださいね@ふくしまキッズハワイハウスで朝8時から12時まで

2014/12/25

ふくしまキッズ、ジンジャーヒルでクリスマスイブ

今日はジンジャーヒルファーム最後の日。ちょうどクリスマスイブだったので、私たちも七面鳥を含む大ご馳走のご相伴をさせてもらいました。

夕食後は玄さんと私の演奏で子供達がクリスマスソングを歌ってくれました。上手く撮れたかな?17人福島から来ていますが、子供は14人、大人が3人です。
https://vimeo.com/115378510
Movie on 12-24-14 at 20.37 from Yumi Kikuchi on Vimeo.

ふくしまキッズと歌ったクリスマスソングソングの映像は、個人名(未成年の個人情報が特定できるのはNGなので)などを削除してからまたアップしますね。

昨日からみんなで一緒にがんばって作った布草履が完成しました。恵美さん、ごくろうさまでした。私も玄さんの分(クリスマスプレゼントに)と自分の分と2足完成させましたよ。楽しかった〜 (でも大変だった〜)

この力作、みてください。これを1足5万円で売ってふくしまキッズハワイの資金にしたい、なんて冗談がでてくるほど、素晴らしい布草履でした。


偶然、去年も一緒にジンジャーヒルに滞在していた亮太さんがまた遊びにきていて、二日間ご一緒しました。これは偶然じゃない、ご縁ですね〜

2014/12/24

ふくしまキッズ、だんだんほぐれてきました

ジンジャーヒルファームで3日目の冬至の日、NVCのエンパシーポーカーをやりました。

20日に到着したばかりのマハロチーム8名は初めてですが、思いと気持ちの違いがだいぶ理解できたようで、正直にいろいろなことをシェアしてくれました。

ふくしまキッズたちは、正直さが大切(本当のことを言っていい)とわかると、「やる気がでないのは、楽しくないから」とか「自由がなくてうんざり」なんて言ってくれました。そのときは思わず「やった〜」と(伝わった〜)と私はうれしくなりました。

これから毎日やっていくので、帰る頃までにはどんな風に変化するか楽しみです。





小田まゆみさんのジンジャーヒルファームでは、食べ物をオーガニックで育て収穫して食べるという生活が基本なのですが、一部の子どもたちにとっては農作業はつらくて楽しくないようで、「絶対に農家には嫁がない」などと女の子が言っていた、と聞きました。現代っ子らしいですね。福島の子供達はもう少し農作業の経験があるのかな、と想像していましたが、そうとは限らないのですね。

私は大人になってから田畑の楽しさ、自分で食べ物を作れる生活の喜びを知りましたが、子どもの頃だったらきっと同じようなことを言ったのかもしれません。

明日(12月23日)は、コナのコミュニテイの人たちも一緒に草履作りのワークショップをします。

<ふくしまキッズと一緒に作る手作り布草履ワークショップ>
  〜世界に一つだけの布草履をTシャツで作ろう〜

明日3時から、ジンジャーヒルファームにて手作り草履(古いTシャツ3枚必要)ワークショップが日本から来た佐々木恵美さんの指導であります。

*寄付の目安:$30(ふくしまキッズへの寄付をお願いしています
*持ち物:切って良いTシャツ3枚、布切り用はさみ

参加希望者はお電話をください(756−8946:ゆみ)。
先着5名様

これは今回のテーマ(古いものを生かし、美しいものに再生する)なので、もう一度やる予定です(ので、布草履に興味がある方はブログをチェックしてね〜)

2014/12/19

ふくしまキッズと共にハワイ島に到着!(12/20日にあと8名がやってきます)

私はハワイ島コナに12月15日、6人のふくしまキッズと共に到着しました。コナに戻ってから毎晩ぐっすり(やはり自分の寝床が一番良く眠れる)眠って、今はまたハワイにマッチしたリラックスした体に戻りました。日本にいる間はずっと通訳と仕事と移動が続き、息を抜く暇がなく緊張していたことが「ハワイのからだ」に戻った今、わかります。



今回来た6人は第一陣で、第二陣の8名は12月20日にコナに到着し、合計14名がフエフエランチからジンジャーヒルファームに集結します。そこでオーガニックファーミングや日々の暮らしの基本(女神修行と小田まゆみさんが呼んでいること)を習います。

厳しく愛情深いまゆみさんの教えに触れられるふくしまキッズは、とても幸運だと思います。

現在、ふくしまキッズハウスには3名の親子が滞在していますので、この冬(クリスマスと新年)は17名の福島の人々(子ども14名、大人3名)と共に過ごします。なんだか感慨深いです。こんなことが可能なのも、数え切れない人々の、とても礼をいいつくせないサポートがあったからです。

寄付はもちろん、空港送迎やお料理の手伝い、野菜や果物の差し入れ、音楽やダンスの才能を使っての貢献、ガレージセールへの物品提供、サイレントオークションへの出品、落札、言葉でのサポート、ファーム体験の提供、ホームステイ先の提供などなど、いったい何人の方のお世話になっているか私も全部把握しきれないほどです。そのおかげで、私たちはこうして福島の子供達を迎え、共に時間を過ごすことができています。

ありがたいです。

20日に全員集合したらジンジャーヒルで歓迎会をやりますので、その後活動写真を日々アップしていきたいと思っています。ただ私もとても忙しいので(みんなのご飯も作るしね)、毎日更新できる時間的余裕がないかもしれませんが、FBページのほうにキッズの中から誰か担当を決めて、定期的に写真をアップしていこうと思います。

さて、この冬のプロジェクトに必要な資金集めは、まだまだ目標に達しておらず、現在もクラウドファンディングのReadyForで継続中です

経済的余裕がある方はご寄付を、経済的余裕がない方は転送などで情報をシェアしてほしいです。

どうか、あなたのお力を貸してください。
活動資金が集まらないときはふくしまキッズの活動が継続ができなくなりますが、それだけはさけたいです。

私のホノルルの友人は、ふくしまキッズのために得意なお料理教室を開催し、それを寄付してくれます。こういうのが、一番うれしいかも!

大好きなことをやってあふれるエネルギーをシェアし、その喜びのエネルギーで作られたお金は、ふくしまキッズにとって一番素敵な贈り物になると思います。

私の仕事の中で一番肝心なことは資金を予算通り集めることですが、人に「お金を下さい」と言い続けることは容易ではありません(嫌がられることも多いし、恥ずかしいし)。その行為が引き起こす状態に悼みもあります。

でもこの世には経済的余裕がある人たちも存在し、その中には子どもたちの役に立ちたいと願っている人もいることも知っています。そういう人たちに私たちの情報が届くといいな、と思っています。このブログ、あるいは以下のサイトの転送は、大きなサポートになります。


どうもありがとうございます。

2014/12/14

NVCのIIT(国際集中訓練合宿)が終わりました

京都駅にいます。12月4日から今まで清里の清泉寮で米国CNVCが主催するIIT(国際集中訓練合宿)に通訳として参加していました。学び、成長、貢献、仲間、コミュニティ、つながり、希望、インスピレーション、コミュニケーション、悼みとお祝い、エンパワメントなどたくさんのニーズが満たされる12日間でした。



毎日、朝9時から夜9時半ぐらいまでびっしり通訳して、その時間外も朝はZUMBAを踊って温泉に入るために6時起き、夜はミーティングが終わってから午前2時ぐらいまで起きてメールに返事をしていましたが、十分に追いつきませんでした。その結果、IITの外の世界の人たちに十分アテンドできず、信頼を損なってしまったことが残念です。(あと、休息のニーズも満たせていませんね〜)



それでもIITに参加できたことの収穫はあまりに大きく、私の今後の人生に決定的な影響を与えるでしょう。








スウェーデン、スロベニア、コロンビア、アメリカ(ハワイ)、韓国から来た9人のトレーナーたちによる80人の7カ国からの参加者との10日間の中身の濃い合宿。宿は温泉付きで食事が素晴らしい(ヘルシーで美味しい。ただ美味しすぎて食べ過ぎてしまうのが困った)というのも、良かった。なんせ9時から9時まで泣いたり笑ったりした仲間と夜(と早朝も)は温泉で裸で語り合うのだから。

贅沢の極み。

学んだ内容については、また時間的余裕ができたときにシェアします。ロクシーから習ったパワーの定義をここにアップしておきます。

私たちは自分の内なるリソースや外なるリソースに気づけば、誰でもパワフルになれますね!
      
パワーとは、ニーズを満たすためにリソース(資源)を動かせる能力。この定義が好き。

2014/11/29

選挙は原発を争点に!映画「日本と原発」 

映画『日本と原発』衆院選挙前特別編:
https://peatix.com/event/62187/list_sales

この映画を日本中に広めることが今、とても大事だと思います。
大勢の福島の人が故郷を失ったのも、私たちが今、ふくしまキッズハワイをやっているのも、明後日、地元のバレエ団と「くるみ割り人形」をやるのも、311の原発震災があったからです。

原発事故は人災です。自然現象ではありません。
地震国で原発を持ち、稼働し続けたことは間違いでした。
間違えたことは繰り返さないことが大事です(この場合、自然エネルギーにシフトした欧州諸国をお手本に日本のエネルギー政策を選択しましょう)。

このまま安倍政権が続けば、原発再稼働はもちろん、集団的自衛権の容認、秘密保護法(っていったい誰のために作るのでしょうね?)、TPP参加で日本はさらに大多数の人々にとってさらに生きにくい国になってしまうでしょう。

歴史は繰り返す、といいますが、歴史を作るのは私たち一人一人です。今度の選挙で投票はとても大事。どうかこの映画を見てから、投票に行ってください。

ハワイ島の方は、万難を排して、この日曜日(明日)「くるみ割り人形」を見に来てくださいね。

こちらのサイトだと入場料が5ドル安くなります:
http://peatix.com/event/62187/view


オアフ島の方は、12月2日の発酵&ローフード教室(オアフでは初めて)がありますよ。こちらはあと3名で満員御礼です。
http://peatix.com/event/62742/view

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日米でクラウドファンディングへの挑戦を続けています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは今、ふくしまキッズハワイのために日米同時にクラウドファンディングに挑戦を続けています。これを集め切らないと、活動が継続できません。

日本のは、READY FOR:
https://readyfor.jp/projects/fukushimakidshawaii
「福島の子供たちにハワイ島のクリスマスとお正月をプレゼント」というタイトル。

アメリカはINDIE GOGO:
https://www.indiegogo.com/projects/give-fukushima-kids-24-days-hawaii-christmas-stay/x/5608962
Gave Fukushima kids 24 days Hawaii Christmas stay
というタイトルです。

あなたが寄付できなくても、この情報をシェアしてくれることが大きなサポートになります。

日本のREADY FORは目標達成しないと、決済されません(寄付されません)。
米国のIndidGOGOは集まった分から手数料を除いた分がいただけます。

クラウドファンディング会社に手数料を払いたくない(もったいない)という方は、以下へ直接お願いします。

  <ふくしまキッズハワイへの寄付振込先>
郵便振替 00150-4-728960 ふくしまキッズハワイ

ゆうちょ銀行 総合口座 記号10590 番号43629591ふくしまキッズハワイ

(他金融機関からの振込)
店名〇五八(読み ゼロゴハチ)店番058
普通預金 口座番号 4362959 ふくしまキッズハワイ
*このメルマガの中にあるメールアドレスの「あっと」は「@」に変えて下さい。
スパム防止策です。

必要な資金集めをさらさら、スラスラできるように、学び成長したいなあ。



以上は、今日配信したメルマガから一部転載しました。

いち早く私の情報をお読みになりたい方は、今後はメルマガをご利用くださいね。
(メルマガ→ブログの順になります。そうするようある人がアドバイスをしてくれた)

◎きくちゆみの地球平和ニュース/Global Peace News
 のバックナンバー・配信登録はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000172015/index.html

2014/11/24

くるみ割り人形とローフード

「くるみ割り人形」のバレエは年の瀬になると欧米では必ず上演される作品なのですが、11月30日にハワイ島コナのウエストハワイ・ダンス・シアター(というバレエ団)とアロハケイキアンサンブルの共催で、初挑戦します。

前売り券はこちら:
http://peatix.com/event/62187/view

先日、ダンス合わせのためにスタジオに行ってきました。
かわいい子どもたちと10代後半から20代ぐらいのバレリーナがいて、私の想像をはるか超える素晴らしい踊りを見せてくれました。

こんな小さな町のバレエ団のレベルがこれほど高いなんて!感激です。

音楽を演奏するほうも、もっと完成度を高めたいと思いました。
明日は朝からハープとピアノと合わせます。

そして12月2日には、発酵食とローフードを組み合わせたローフードのフルコースを教えます。お話会と一緒に作って食べるやり方です。12月2日の10時半から初めて、12時半ぐらいから食べ始め、1時半ぐらいには食べ終わるでしょうか。ローのデザートは体に優しくてとてもおいしいので、甘いものがやめられない人にはオススメします。

個人健康相談にも応じます。
http://peatix.com/event/62742/view

コンサート、料理教室の収益はふくしまキッズハワイの活動に使わせていただきます。

「くるみ割り人形」の前にも午後2時からローフードを少しお出ししましので、お楽しみに!



2014/11/14

READY FORとIndie GOGO:日米でクラウドファンディングに挑戦!

日本での予定を無事終えて、ホノルルに到着しました。到着して2日目の今日は、ホノルルの友達に映画『A2-B-C』を観てもらいました。

予告編はこちらから:http://www.a2documentary.com

学校の周辺には30μSv(マイクロシーベルト)/h(時)を超える高濃度汚染地域がある中で生きている子どもたちの様子を取り扱った作品ですが、ふくしまキッズハワイの活動を理解してもらうためにも大切な映画です。今日、監督のイアンさんはニューヨークで上映会をしています。世界中にこの映画が広がるといいな。

上映会場は、アロハケイキ会長のあけみさん宅です。来てくださった人たちに現在私たち「ふくしまキッズハワイ」が日本とアメリカ両方で、クラウドファンディングに挑戦していることもシェアしました。日本は目標に達成しないと寄付がもらえないAll or nothing方式で、アメリカのは集められた分だけもらえるタイプです。
その方達からも、情報をアップしてほしい、という要望がありましたので、こちらのブログにもアップします。

「福島の子供たちにハワイ島のクリスマスとお正月をプレゼント」というタイトルです。

Gave Fukushima kids 24 days Hawaii Christmas stay
というタイトルです。

どうかこのブログをあなたのお友達にシェアしてください。
シェアすることが大きなサポートになります。

経済的に応援が可能な方は、確実に応援したい場合はアメリカの方に(全額集まらなくても、集まった分だけ寄付が受け取れます)、一緒に集まるかどうかワクワクドキドキしながら参加したい方は、日本の方に(300万円達成したときだけ、寄付を受け取れます。達成しないときは受け取れません)お願いします。

2014/11/11

今日はコンサート@神楽坂でREADY FORをローンチ(発表)

今日11月11日は、私が東京にいる最後の日です。午後2時半(開場2時)から、ふくしまキッズのためにファンドレイズのコンサートをやります。


平日の昼間でお忙しいとは思いますが、もしもお時間が許しましたら、いらっしゃいませんか?

久美子さんが手伝ってくれて作ったFBページ:ふくしまキッズハワイのサポーターと福島の母子の集い
https://www.facebook.com/events/361190977387962/
ふくしまキッズハワイハウスが1周年を迎え、ふくしまキッズハワイプロジェクト第4弾が決定したことをお祝いするファンドレイズを兼ねたコンサート。

11月11日午前11時に、Ready Forのローンチ予定!ふくしまキッズハワイプロジェクト4(2014年12月15日から2015年1月7日まで)と、ふくしまキッズハワイハウスを維持するために300万円を集めます:
https://readyfor.jp/projects/fukushimakidshawaii
(ただいま審査中で公開が何時になるかまだわかりません。今=午前7時=はまだリンクが公開されていません)

今日のふくしまキッズのためのコンサートの前売り券はこちらで買えます。どなたが来てくれるか、楽しみです。
http://peatix.com/event/60460
すべては一期一会。
この場に集ってくれた人たちと、ハワイの農園と学校作りの計画を進めていくことになるのでしょう。

コンサートが終了したらみんなでお祝いをしてから夜行バスで大阪に移動し、明日(12日)は、尼崎でBePeaceのワンディを9時から5時までやって、関空から帰路につきます。

こんなに目一杯働ける丈夫な体とみなさんのたくさんのサポートがありがたく、とても幸せ〜。

2014/11/04

日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

今日のタイトルは、矢部宏治さんの新著『日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか』そのままのタイトルです。「911真相究明会議」などで大変お世話になったIT企業の社長さんがぜひ読むようにと、東京平和映画祭の日にプレゼントしてくれました。

基地と原発は私が日本だけでなく、この地球上から無くしたい二つのものです。

福島第一原発があれだけの事故を起こし、昨年9月15日から現在まで原発ゼロでも日本はどこも電力不足など起きていないことが明らかになった今、きっと日本の指導者たちは脱原発を決断するだろうと思っていました。

私は甘かった〜

戦後70年も経って、なぜ今も日本に米軍がいるのでしょうね?それは今も占領が続いているからに他なりません。そのことがあからさまにわかったのは、沖縄国際大に米軍ヘリが墜落したときでした。

すぐに米兵たちが入ってきて、現場を封鎖し、日本の警察や消防どころか政治家や官僚までもが立ち入りできませんでした。米軍が日本国内でどんな罪を犯しても、治外法権。まるで植民地です。

「なぜ」の謎は、この本を読むことでほとんど解けます。

読んでいるうちにだんだん虚しくなりました。あああ、これまで自分がやってきたことは何と見当はずれで、無意味だったんだろう!と。どんなに日本政府に訴えても、なんの意味も効果もないはず。実際、決定しているのは、日米合同委員会であり、米国政府/軍、その背後にいる国際金融資本なのだから。

それでもこの本は、60年安保や砂川事件を知らない私たちの世代、その下の世代は読んでおいたほうが良いでしょう。知ることが解決への最初の一歩であることは間違いないからです。

同時に、『検証 法治国家崩壊』と『他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス』も関連するので読んでいます(今日は眠れないな)。

こういうことを学びつつ、私ができることを大海に一滴の水を垂らすように、あきらめずに続けていこうと決意しています。

以下は、平和とつながりをあなたの中と外につくり、深い洞察や直観を得るコミュニケーション法として、私が今、あらゆる老若男女に伝えたいものです。

席は限られており、開催日が迫っていますので、速やかなお申し込みをどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本初!BE PEACE 基礎コース パート1
Be PEACE FOUNDATION COUSE PART 1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コスタリカで生まれ、コスタリカやアメリカの学校で導入され、成果を上
げているBePeace/Connectionプラクティスを初めて日本で教えます。

エコパオのともさんが、素敵な紹介文を書いてくれたので、ご紹介します。
http://blog.goo.ne.jp/ciao_ziggy/e/2bb2dbf108057cdab5d9cc9f16f51945

今回、日本で初めて資格取得につながる基礎コースパート1を教えます。
コースはパート1〜3まであり、そのあと認定に必要な特別コースを終了
すると、RASUR(平和のマスターの意味。コスタリカの物語の主人公)に
なって、BePeaceを教えることができます。

日本でBePeace(直観&洞察力と共感力を磨くコミュニケーション)を
教えることを、将来的に仕事にしたいと思っている人を探しています。

日時: 2014年11月8日(9〜13時)、9日(9〜17時)
場所:神楽坂エコパウ(足湯とローカフェも体験できますよ!)
残席:8
*申込:http://ws.formzu.net/fgen/S71469953
*ロジスティクスの問合せ:bepeace.jpあっとgmail.com
*内容の問合せ:yumikあっとfine.ocn.ne.jp

11月12日に関西(尼崎)でも開催が決定しました!残席5。
https://www.facebook.com/events/1544203722462750/

2014/11/01

メルマガGlobal Peace Newsを今朝、出しました 本日、東京平和映画祭本番!オリセンで会えたらうれしいな

休刊していた「地球平和ニュース」というグローバルピースキャンペーンのメルマガを再発行しました。グローバルピースキャンペーンは、2001年9月11日の米国同時多発テロ(とされている事件)直後、アメリカとイギリスの友人と私の3人で立ち上げた「テロに対して戦争ではない平和的解決を目指す」国際的な平和ミックスメディア運動のこと。新聞意見広告、ブログ、メルマガなどで情報発信、共有をしていて、「あなたがメディアになって平和を創るBe the MEDIA, Be PEACE」がモットーです)

今日のメルマガ:第11回東京平和映画祭(本日開催)がテーマです。
http://www.mag2.com/m/0000172015.html

よかったら無料なので上記サイトから「登録」してください(無料のときは購読とはいわないのね)。週一ぐらいで今私がどこで誰と何をしようとているか、どんなことを考えているのか、お伝えします。

「ふくしまキッズハワイ」を金銭的にサポートするための有料マガジンも発行しようと思っています。これはサポーター(有料購読者)のみへの配信になります。

■■*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*■■
グローバルピースキャンペーン

● きくちゆみの地球平和ニュース ● 第157号

 発行:Global Peace Campaign
 きくちゆみのブログ http://kikuchiyumi.blogspot.com    
■■*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*■■

今日はいよいよ第11回東京平和映画祭の本番です。運動会本番の日の子ど
ものように、私はわくわくして早起きして、こうしてメルマガを書いています。

今年は誰が来てくれるかな
今日は誰と会えるかな
(一年に一度、ここでしかお会いできない方もいます)、
と思うと、なんだかドキドキ、わくわくして、うれしくなります。

「制服向上委員会」(私は会長のファン)が東京平和映画祭に来てくます。
お昼頃、歌も歌ってくれるかもしれない!しかも今回、高校生以下は無料です。
まだお席はたっぷりありので、お近くの高校生を連れて?ぜひご参加下さい。

こんな素晴らしい話題作6本と、三上監督さんと高遠さんのお話を生で聴ける
チャンスは、滅多にありません。

午前10時(開場9時半)、オリセン大ホール入り口付近でお会いしましょう!
(私は総合案内というところにいます)


“Be the change you wish to see in the world
─世界を変えたければ、あなたがその変化になりなさい”

大事なブログ: ふくしまキッズハワイ
http://fukushimakids.blogspot.com/

注目メルマガ: 森田玄の「マシューくんの宇宙通信」
http://www.mag2.com/m/0001529830.html 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制服向上委員会も飛び入り参加!高校生、全員集合!(高校生以下無料)

第11回東京平和映画祭 2014年11月1日開催(あと6日後)
http://peacefilm.net/Film_Festival/tpff2014.html
「どこへ向かうの日本? もう無関心ではいられない」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加者は、会場の規定で参加申し込みが必要です:
http://t.co/yIqeDU1Zop

●タイムテーブル

 10:00 開演 〜 A2-B-C
 11:15 休憩 10分
 11:25 レーン・宮沢事件(解説あり)

*ランチの前に、制服向上委員会が歌ってくれるかも?!

 12:25 ランチタイム 70分
 13:35 海にすわる(舞台挨拶あり)
 14:25 講演 三上智恵氏
 15:15 休憩 15分
 15:30 日本はイラクで戦争をした
 16:10 ファルージャ(舞台挨拶あり)
 17:50 講演 高遠菜穂子氏
 18:40 休憩 15分
 18:55 食の選択
 20:10 終演

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『フォークス・オーバー・ナイブス』上映会+トーク&ミニワーク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画三昧したい方は、こちらもぜひ!東京平和映画祭にはこられない、という
人も、これだけは観て〜 

あなたの残りの人生に確実に良い影響(健康面)があると思います。
良いお産の日なので、お子様もご一緒にどうぞ〜

日時:2014.11.3 18:30開演(開場18:15)21:30終演予定
場所:江東区亀戸文化センター・カメリアプラザ2階大研修室
(総武線亀戸駅北口徒歩2分)
http://www.kcf.or.jp/kameido/kameido_map.html

参加費: 1,000円(事前予約) 1,500円(当日)
お申し込みは、以下メールもしくは電話で、
参加者全員のお名前と代表者の連絡先をお知らせください。
e-mail: horiuchiあっとselfup.jp (堀内)  
Tel: 070-5589-8883 (やまと)

こちらのページに参加をクリックしてください。
https://www.facebook.com/events/1480289002231034/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本初!BE PEACE 基礎コース パート1
Be PEACE FOUNDATION COUSE PART 1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エコパオのともさんが、素敵な紹介文を書いてくれたので、ご紹介します。
http://blog.goo.ne.jp/ciao_ziggy/e/2bb2dbf108057cdab5d9cc9f16f51945

ともさんと私をつないでくれたのは、私の自然療法の師である瓜生良介さん。
昨年、あちらに旅立たれてしまいましたが、不思議なご縁でエコパオ(神楽坂大好きだ
から、うれしい)で開催の運びとなりました。

今回、日本で初めて資格取得につながる基礎コースパート1を教えます。
コースはパート1〜3まであり、そのあと認定に必要な特別コースを終了すると、
RASUR(平和のマスターの意味。コスタリカの物語の主人公)になって、BePeace
を教えることができます。

日時: 2014年11月8日(9〜13時)、9日(9〜17時)
場所:神楽坂エコパウ
定員:12名(最低催行人数4名)
*申込:http://ws.formzu.net/fgen/S71469953
*ロジスティクスの問合せ:bepeace.jpあっとgmail.com
*内容の問合せ:yumikあっとfine.ocn.ne.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふくしまキッズハワイ サポーターズと福島の親子の集い
コンサート:きくちゆみ(フルート)+鈴木豊乃(ピアノ)+井上美和子(歌)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リレートーク:佐々木恵美(田村町からの避難者)、ナガノユキノ他

2014年11月11日 午後2時半〜4時半(開場:2時)
@神楽坂箪笥町地域センター5F コンドル
http://www2.odn.ne.jp/~hak34780/sisetu.html

参加費 :サポーターになって参加:1万円
一般参加:大人(20歳以上)1000円(予約あり)、1500円(予約なし)
     子ども(座席を使う場合)500円(予約あり)、700円(予約なし)
     座席のいらない子ども・乳幼児は無料

*311被災者・避難者は、大人、子どもとも半額

予約:メールで rawinfoあっとharmonicslife.net 
にお名前、参加人数をお知らせ下さい。
懇親会に参加する方はその旨も同時にお知らせ下さい。

*終了後、午後5時から神楽坂のレストランで懇親会を予定しています。
懇親会参加費は大人2000円、子ども1000円(311被災者・避難者は半額)です。
参加希望者は、11月10日までに参加者のお名前(大人、子どもの別)、
連絡先(携帯電話)を書いて、予約をお願いします。


*このメルマガの中にあるメールアドレスの「あっと」は「@」に変えて下さい。
スパム防止策です。

==========================
きくちゆみのブログも合わせてどうぞ!
http://kikuchiyumi.blogspot.com

ふくしまキッズハワイのブログ:
http://fukushimakids.blogspot.com/

きくちゆみのTwitter: http://twitter.com/kikuchiyumi 
(17,387人のフォロワーのみなさま、フォローをありがとう)

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
◎きくちゆみの地球平和ニュース/Global Peace News
 のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000172015/index.html

2014/10/23

第11回東京平和映画祭、まもなく開催!

私はまもなく東京平和映画祭に参加するために帰国します。映画祭の2日後の11月3日の良いお産の日は、映画祭で第1回目から仲間の堀内良樹さん(著書『病気が健康をつくる』を出版)と『フォークス・オーバー・ナイブズ』の上映会とトーク&ミニワークもやります。こちらは元々、映画祭で上映候補になっていた作品でしたが惜しくも上映に至らず、有志で企画しました。

さて、今年の映画祭は11月1日開催でなんと第11回目。10年も続いたらすごいなあ、と思って始めたけれど、11年目に突入です。

平和を目指しているのに、日本政府は集団的自衛権を容認してしまうし、川内原発も再稼働するというし、TPPで食や医療の安全も土台から崩れそうだし、まだまだ私たちの映画祭の役割は終わっていません。

平和が好き(映画も好き)、より持続可能な社会を創りたい、という方、お集り下さい。

上映作品、プログラム詳細はこちら:


●タイムテーブル

 10:00 開演 〜 A2-B-C
 11:15 休憩 10分
 11:25 レーン・宮沢事件(解説あり)
 12:25 ランチタイム 70分
 13:35 海にすわる(舞台挨拶あり)
 14:25 講演 三上智恵氏
 15:15 休憩 15分
 15:30 日本はイラクで戦争をした
 16:10 ファルージャ(舞台挨拶あり)
 17:50 講演 高遠菜穂子氏
 18:40 休憩 15分
 18:55 食の選択
 20:10 終演

申し込みはこちら:

当日ボランティア(前日の説明会と当日1日参加できる方が希望です)も募集していますので、メールでご連絡下さい。
info@peacefilm.net

個人的には、三上さんと高遠さんがどんなお話をされるかが楽しみです。


2014/10/19

江本勝さんの旅立ち:生と死についての彼の言葉 "Life is LOVE which is a gift from God and parents, and DEATH is gratitude for going to a new dimension".

私にとって大切な人の訃報が続きます。先週の木曜日は金城睦さん、そして今週の木曜日が江本勝さん。人生の先輩であり、より良い地球を創る仲間であったお二人が次のステージに旅立ちました。もうお会いできないことが、さみしいです。

ハワイ島は今トロピカルストームの中にあり、雨が降っています。江本勝さんのご逝去にハワイの空も泣いているのかもしれません。

私と玄さんは、昨年、一昨年と2回に渡りハワイ島のヒロとコナで江本勝さんの講演会を主催させていただきました。私のブログを検索すると、江本さんのことや彼のお仕事(水からの伝言など)に関することが数多く書かれています。
http://kikuchiyumi.blogspot.com/search?q=江本勝

江本勝さんが2013年3月11日はキングカメハメハホテルの桟橋(ピア)でクムフラ・ケアラチンと一緒に行った「海への祈り〜愛と感謝を送る〜のセレモニー」は忘れることができません。太平洋はハワイの人々の愛と感謝を受け取ってくれたでしょうか。

江本さんの発見は人類を少し進化させたと思います。
ありがとうございました。

もう冗談を言ったり、お話ししたりはできないことがさみしいです。これからも愛と感謝を水に(そして体や食べ物は大半が水でできているので、体や食べ物にも)送り続けることで、生前のご恩に報いたいです。

水に愛を感謝を送ることをは、誰もができる健康法であると同時に、環境を守り、精神性を高める方法だと私は思います。

この地球という星がこんなに美しく豊かなのは水のおかげがですから。

江本さんがハワイ島に来ると、コナの一番の繁華街のアリイドライブからちょっと入ったところにある寿司「しおの」に必ず出かけました。彼は決まって「サーモンスキンロール」を頼むのですが、彼の影響で私も好きになりました。今回お別れをしに日本まで行くことができないので、告別式の日には「しおの」に行って、サーモンスキンロールを食べて、江本さんを偲ぼうと思います。
江本勝さんのお通夜は1020日(月)19時から、告別式は1021日(火)11時から、
@浦安市斎場 http://www.urayasushi-saijou.info/ です。

お知り合いの方も、そうでない方もどうぞ、とありました。
『水からの伝言』にご縁の方はどうぞお別れに行って下さい。
より江本さんのお子様たちからのメッセージを転載します。

ーーーーーーーーー

皆様 (English Message is at the bottom)

今朝050分、父、江本勝は安らかに永眠いたしました。71歳でした。
母に看取られて、静かに逝きました。

上海で倒れて以来、世界中の皆様からたくさんの祈りのメッセージをいただきました。
病床の父にそのメッセージを読み上げてあげると本当にうれしそうにしていました。
父は皆様の愛で生かされていたと思います。

私達にとってはかわいらしいお茶目な父でしたが、世界中の皆様からも愛されて、本当に幸せな人生だったと思います。父は亡くなってしまいましたが、父がライフワークとしていた「愛と感謝」の力をこれからも広めていくために、家族、そしてIHMスタッフ一同がんばって参ります。どうか皆様のお力をお貸しください。

父の最後の言葉は「ありがとう」でした。

世界中の皆様に愛と感謝を込めて。

江本勝 子供一同

お通夜は1020日(月)19時から、告別式は1021日(火)11時から、浦安市斎場http://www.urayasushi-saijou.info/ で執り行われます。父と直接面識のある方、ない方も、お時間のご都合がよろしければぜひ、お立ち寄りください。父はフェイスブックの皆様と交流するのが大好きでした。できるだけたくさんの方々とお別れをさせていただきたいと思っております。

Dear Facebook friends of Masaru,

Early this morning, Masaru has passed away. His wife was with him.

Since he became ill in Shanghai, he has received so much love and gratitude from his dear friends of all over the world. He was very encouraged and happy to receive your kind messages with love.

His last word was "Arigato". ("Thank you" in Japanese) We believe his last word was to you, everybody. He was so grateful for you and thanked you all so very much.

He used to say, "Life is LOVE which is a gift from God and parents, and DEATH is gratitude for going to a new dimension". So now he is in another dimension and continues to look over us warmly with love and gratitude.

We are going to carry on his mission of spreading the power of "love and gratitude".

We thank you very much for offering prayers for Dr. Emoto, and please send your love, light, and gratitude to him once again.

With much love and gratitude,

IHM Staff

2014/10/12

金城睦さん、ありがとうございました 

沖縄の友人で、平和活動の大先輩であり同志でもあった金城睦さんが10月9日に亡くなりました。77歳でした。告別式は明日(10月13日)です。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=86145&f=t

奥さんの久美子さんとは同性代なので、私たち夫婦や子どもたちも含めて、家族ぐるみで仲良くさせていただいていました。喉頭癌を患い晩年は会話ができなくなっていたので、おしゃべりが大好きな睦さんにとってはとても辛かっただろうと思います。

今は肉体の痛みから解放されて、自由に空を羽ばたいているでしょうか。

私が睦さんから最初に教わったのが「いちゃりばちょーでー」という沖縄の言葉でした。「一度会えばみな兄弟のようなもの」と教わりましたが、金城睦さんは本当にいろいろな人を分け隔てなく自宅に招き、人と人をつなげていました。人が出会うこと、そして仲良くなることが「平和」の基本であり、睦さんの平和創造の実践だったのでしょう。

ご自宅のマンションがある2階には「いちゃりばちょーでーセンター」があり、そこでは久美子さんが歌のレッスンをしたり、平和活動の仲間がイベントや、食事&飲み会をしたりしました。私たちも何度も足を運び、お料理をさせていただき、いろんな方と泡盛やビールも飲みました。

子どもたちが小さい頃は冬場は学校を休ませて、沖縄で冬を過ごした時期もありました。そのときも金城夫妻にお世話になり、マンションの1室をお借りしていました。辺野古に行くにも、ヤンバルのヘリパッド基地に行くにも、拠点は首里の金城さんのマンションでした。まるで家族のようにしていただきました。

父を早く亡くした私にとって、睦さんは父親か兄のような頼れる存在でした。
睦さんが沖縄からいなくなってしまったら、私は沖縄で何を頼りにして良いのか、途方に暮れてしまいます。

「いちゃりばちょーでー」を「行逢りば 兄弟」と書くことを今回初めて調べて知りました。「出逢う人は兄弟のようになる」という意味は知っていましたが、こう書くからそういう意味だったんですね。

最近の日本は、睦さんや私が望んでいる方向とはまったく逆の方向に全力疾走しています。集団的自衛権の容認、原発の再稼働、TPP参加など、きっと睦さんが元気だったら反対運動の先頭に立っていたことでしょう。

睦さんならきっと空の上でも平和運動を続けるのでしょうか。

私は今はハワイの地で、原発事故の影響を受けている福島の子どもたちを、一人でも多く保養しようと「ふくしまキッズハワイ」を立ち上げフル回転中なので、他のことには手が回りません。

きっと睦さんだったら、私の力量ではとてもやりきれないこの取り組みを、心から応援してくれただろうと思います。戦争でも原発事故でも貧困でも、一番影響が大きく、苦しむのは子どもたちです。だからなんとかしたい。

睦さん、あちらの世界で一段落しましたら、どうか私たちを空から応援してくださいね。
これからも私の心の中で生き続け、私が迷ったり、落ち込んだりしたときに、大丈夫だよ、と励ましてください。

長い間、本当にありがとうございました。
ご冥福を祈ります。




2014/10/04

ふくしまキッズハワイ サポータの集い&サポーター募集

ビッグニュース:憲法9条を保持した日本国民がノーベル平和賞候補でトップに躍り出た模様!
ーーーーーーーーー
前回のブログで書きましたが、「ふくしまキッズハワイプロジェクト4」の募集告知をしたところ、丸1日で定員(5名)をはるかに越える18名の応募がありました。その後、申し込まれた方と個別にやりとりをして、14名(子ども12名、引率2名)でふくしまキッズハワイプロジェクト4(2014年冬)を行う決定をいたしました。

ふくしまキッズハワイプロジェクトで14名を受け入れるのは、過去最大です。

母子が滞在する「ハウス」と違って、「プロジェクト」は毎日アクティビティーがあり、私たち現地スタッフが同行して行うことが多いので、たとえば移動するだけでも車が3台必要になるし、宿泊にも食事にもこれまでより遥かに大きな資金が必要になります。

そこで、東京でやります!
11月11日、「ふくしまキッズハワイ サポーターの集い」

あなたも参加して、ふくしまキッズハワイをサポートして下さいませんか。平日の午後ですので、お仕事のある方は難しいのかもしれませんが、たまには〇〇を休んで、ふくしまキッズに触れませんか?福島の子どもたち、ママたちも参加する予定です。


ーーーーーーーーーーーーーーー
「ふくしまキッズハワイハウス1周年」と「ふくしまキッズハワイプロジェクト4、決定」をお祝いするふくしまキッズハワイ・サポーターと福島の母子の集い


きくちゆみ(フルート)&鈴木豊乃(ピアノ)&井上美和子(歌)のコンサートとリレートーク 

リレートーク:佐々木恵美(田村町からの避難者)他

2014年11月11日 午後2時半~4時半(開場:2時)
@神楽坂箪笥町地域センター5F コンドル

参加費 :サポーターになって参加:1万円
一般参加:大人(20歳以上)1000円(予約あり)、1500円(予約なし)
     子ども(座席を使う場合)500円(予約あり)、700円(予約なし)
     座席のいらない子ども・乳幼児は無料

*311被災者・避難者は、大人、子どもとも半額

予約→メールで rawinfo@harmonicslife.net にお名前、参加人数をお知らせ下さい。懇親会に参加する方はその旨も同時にお知らせ下さい。

*終了後、午後5時から神楽坂のレストランで懇親会を予定しています。懇親会参加費は大人2000円、子ども1000円(311被災者・避難者は半額)です。参加希望者は、11月7日までに参加者のお名前(大人、子どもの別)、連絡先(携帯電話)を書いて、お申し込みをお願いします。

ーーーーーーーーここまで。

「ふくしまキッズハワイハウス」はハワイ島コナの街中にあり、活気ある海岸通のアリイドライブまで歩いていけます。この家には寝室が4つあり、福島在住の未就学児、疎開中の未就学児どちらでも、空室のある限り一年中ご利用いただけます。福島の未就学児をお持ちの方(主にお母さん)はハワイ島に別荘があると思ってこの家をご利用下さい。ハワイ島で、イルカだけでなく冬ならザトウクジラにも遭遇できる生活を体験してほしいです。

福島以外の方へ!→ 今、「ふくしまキッズハワイサポーター」になりますと、先着365口まで「ふくしまキッズハワイハウスの宿泊券」(1口につき1泊)がもらえます。

受付開始します。
福島の子どもたちをサポートして、あなたもコナにある「ふくしまキッズハワイハウス」に泊まりませんか?

ふくしまキッズハワイサポーター:1口1万円
振込先:郵便振替00150-4-728960 ふくしまキッズハワイ 
*通信欄に「ふくしまキッズハワイ サポーター」と明記のこと。先着365口の方まで1口につき1泊の「ふくしまキッズハワイハウス宿泊券」(有効期限1年間)を差し上げます。

2014/09/30

ふくしまキッズハワイプロジェクト4 2014冬の募集は終了

「ふくしまキッズハワイプロジェクト4」の募集告知をしたら、丸1日で定員を越え、その後ストップをかけても集まり続けて、ただいま15人が参加希望という状態です。

私たちの力ではどう頑張っても定員の倍の10人までしか受け入れられないので、今回は10人まで受け入れるつもりですが、瞬間的に15名も集まったことに本当に驚いています(募集を私がやるのは初めてです。これまでは、福島の団体に委託していました)。

10人の参加になると、予算も倍になるので、真剣に資金集めをする必要があります。
もう一度、ねじり鉢巻、かな。

11月11日に東京で、「ふくしまキッズハワイ サポーターの集い」という催しを企画中です。また詳細が決まり次第、お誘いしますね。

ともかく、「(放射能は)大丈夫、(原発は)安全」の陰で、保養のニーズがいかに大きいかを痛感したできごとでした。

次回の2015年3月1日に「ふくしまキッズハワイプロジェクト5(2015夏)」の募集を開始します。先着順なので、参加したい方は早目にお申し込み下さい。

参加される子どもと保護者は、「なぜハワイに行きたいのか」「子どもをハワイで保養させたい動機」を文章で送っていただきますので、参加希望者は今から考えておいて下さい。応募多数のときの選考の対象にします。



2014/09/26

無事、ハワイ島に戻りました/第11回東京平和映画祭/ふくしまキッズハワイプロジェクト4(冬休み)募集開始!

家を空けると、お母さん(じゃなくても!)はやることが山ほどあって、日常に戻るのに10日もかかってしまいました。まだなんだかワサワサしていますが、ブログ執筆再開です。

ハワイ島から、アローハ。今回やっと米国永住権が取れて、日本との行き来が自由になりました(これまでは一度ハワイを出ると、米国への再入国が大変でした)。今年は11月1日に第11回東京平和映画祭、11月3日に『フォークス・オーバー・ナイブス』上映会とトーク&ミニワークをやって一度ハワイに戻り、また、12月4〜15日までNVC(非暴力コミュニケーション)のIIT(国際集中トレーニング)のために再帰国します(永住権が取れなかったら、このように頻繁に行き来するのは不可能だった)。

IITは日本で初開催なので、満員御礼になるといいな、と思っています。アジアなど近隣諸国からも沢山来ることを願っています(言語は英語ですが、日本語通訳がつきます)。

11月1日の東京平和映画祭は、今年も素晴らしい作品6本に今注目の女性2人、三上智恵さんと高遠菜穂子さんが講演します。どうかこのチャンスをお見逃しなく、ご参加下さい。
ーーーーーー

      第11回東京平和映画祭
        http://peacefilm.net

 「どこへ向かうの日本? もう無関心ではいられない!」

日時:2014年11月1日(土)10:00開演 (20:10終演予定)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
参加費:一般2500円/25歳以下1500円/高校生以下無料

権力に脅かされる私たちのいのちと暮らし。今回は権力支配の構造
を中心に映画を厳選しました。お誘いあわせの上、奮ってご参加
ください。

<映画>

◆『A2-B-C』
http://www.a2-b-c.com
日本在住のアメリカ人監督が見た“フクシマ”。

◆『レーン・宮沢事件?~もうひとつの12月8日~ 』
http://vpress.la.coocan.jp/miyazawa.html
1941年大学生宮沢弘と英語教師レーン夫妻がスハ?イ容疑で逮捕。

◆『海にすわる ~辺野古600日間の闘い~』
http://www.mmjp.or.jp/pole2/2013/hyoutekinomura/uminisuwaru.html
沖縄名護市辺野古で抵抗を続ける地元のお年寄りや市民。

◆『日本はイラクで戦争をした ─問われる謝罪と補償─』
http://peacetv.jp/nihonwairaqde.html
イラクに派遣された自衛隊は何をしたのか。集団的自衛権を考え
るために必見。

◆『ファルーシ?ャ?イラク戦争 日本人人質事件…そして』
http://fallujah-movie.com
10年前イラクで日本人3人が拉致された。彼らのその後は?

◆『食の選択』
私たちの命や環境、未来を守るための食の選択とは。


<講演ゲスト>

◆三上智恵(みかみちえ) 映画監督
大阪毎日 放送を経て、1995年、琉球朝日放送に入社。沖縄
戦や基地問題を取材。2013年『標的の村』で映画賞多数受賞。

◆高遠菜穂子(たかとお なほこ) イラク支援ボランティア
大学卒業後、2000年にインド、タイとカンボジアでボランティア
活動。03年以降はイラクで人道・医療支援を継続中。著書
『破壊と希望のイラク』他。

★詳細:http://peacefilm.net
 ーーーーーー
上記の日程以外では、今年の6月に集中トレーニングを受けて認定トレーナーになった「Be PEACE/Connection Practice」を興味のある方にシェアしたいです。NVCを学んでいる方にはとても親和性があり、もう一つのスキルHeart Math(ハートマス:脳と心を同調させるトレーニング)を使うことでニーズを満たすための「具体的な行動(ストラテジー)」のインサイト(直感/洞察)も得ることができるようになります。私はこれを使って、いろいろな決定がより直感的に楽にできるようになりました。

さて、ハワイ島の現状報告です。私たちがこの4月に引越した「フエフエランチ」では、オーガニック農園作りが少しずつ始まっています。ドイツからやってきたアントニオさんの指導(彼はその土地をサステイナブルにするエキスパート)の元、これまで牧場だった草地の一部をガーデンに変えています。

数年後にはここにある果物と野菜だけで、福島の子どもたちの食事を賄えるようになりたいです。いつかはここに持続可能について学べる学校を創りたいという夢もあります。

現在、「ふくしまキッズハワイハウス」は1組の母子(1歳の男の子)が滞在中です。

10月26日までは2部屋空きがあり、10月26日以降はまた別の親子がやってきて1部屋空室、11月5日以降は2部屋空室です。今は航空券が安いときなので、思い切ってハワイ島でゆっくりしませんか(未就学児対象)。冬休みになるとハワイ行き航空券はとても高いです。もしいらっしゃるなら、冬休みの前か後がお勧めです。

また、この冬も「ふくしまキッズハワイプロジェクト4」(福島在住の小学校高学年から高校生まで対象/約2週間)の募集を開始します(〆切10月15日、先着5名様)。12月20日出発、1月3日帰国予定、成田空港発着/募集人数5名、引率1名)。興味のある方は、メールでお問い合わせください。

冬と夏のプロジェクトは原則として、福島在住の子どもが対象ですが、それ以外(疎開中でも被曝の症状などがある子どもなど)でも受け入れ可能な場合もあるので、メールで相談して下さい

一方、「ふくしまキッズハワイハウス」は福島在住の未就学児、疎開中の未就学児どちらでも、空室のある限り一年中ご利用できます。ハワイ島に別荘があると思って、ハワイ島のキレイな海で、冬ならイルカだけでなくザトウクジラにも遭遇できる生活を体験してほしいと思います。

2014/09/15

日本の食べ物、和室の生活が好き!ありがとう

関西空港にいます。今から飛行機に乗ります。

今回、日本に滞在中に和室での暮らしを再体験しました。お布団を毎朝、畳んで押し入れに入れて、夜になったらそのお布団を敷いて寝る、って本当にエコで、清潔で、つくづく素晴らしいと思いました。少ないスペースを多目的に使う。朝起きたら布団をあげて、整理整頓と掃除をすることの清々しさとその行為が一日に与える影響なども、新たに見直しました。

そして、日本食のおいしいこと。
どこで何を食べても世界一だと思いました。

私はこの国が放射能だらけになってほしくないです。
いつまでも美味しい日本の食べ物を安心して、心から楽しみたい!!

そのためにも脱原発、再稼働をさせないことに力をいれていきます。

日本(の自然とか文化とか食べ物とか)、ありがとう。
今回私に出会ってくれたすべての人たち、とくに東京平和映画祭のスタッフのみなさん、福島の子どもたちとお母さん、その周りで支えている人たち、どうもありがとうございました。おかげさまで有意義な日本滞在になりました。

また10月末に戻ります。そのときのイベントについて(すでに参加決定が、11月1日の東京平和映画祭と11月3日の「フォークス・オーバー・ナイブス」上映会とトーク&ワークショップ)はハワイ島からまたアップしていきますね!

2014/09/11

「ゆるキャラグランプリ2014」で「ゼロノミクマ」を応援しよう(あなたも投票してね)!

日本を離れ、ハワイ島の片田舎で暮らす私は、「ゆるキャラ」の存在を知らなかったのですが、今回帰国中にものすごい数の「ゆるキャラ」があり、いろいろ商品化までされて流行していることを知りました。

その人気投票「ゆるキャラグランプリ」が今年もネット上で熱く展開中。そこに、我らが脱原発のアイドル(?)「ゼロノミクマ」がエントリーしているのです!

ゼロノミクマは、原発に頼らないグリーンな社会を目指して活動するこんなクマ:

なぜか「企業・その他」からエントリーしていて(他のジャンルには当てはまらないからね)、エントリーナンバー560番。今のところ百番台で奮闘中。

ゼロノミクマは、何と私たちが今年3月にハワイのJasonと一緒に全国各地を巡ったZUMBA スペシャル・レッスンに参加してくれたのです!!あのカラダでZUMBAを躍ったんです〜
(あのときの写真、誰か持っていないかな?→持ってたら、送ってください!)

以来、私はゼロノミクマのファンなわけですが、昨年もこの「ゆるキャラグランプリ」で奮闘したゼロノミクマは41位だったとか。今年は、脱原発派のみんなで応援してベスト10入りさせませんか。市民活動に関っていない一般の人たちや子どもたちにも、脱原発をアピールできるチャンスだと思うのです。

投票するには、
https://ssl.officialstore.jp/yurugp.jp2014/pc/members/
からメールアドレスを登録。1日1回投票できます。
【投票期間】2014年9月2日(火)〜10月20日(月)まで
【投票方法】メールアドレスを登録して、下記のページを毎日クリック!
 http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00001062

もしも、もしもゼロノミクマが一位になったら、大きな話題になるでしょう。今年10月の福島県知事選、11月の沖縄県知事選、
来年の統一地方選挙にさきがけて、とっても大切な選挙だと思います。
ーーーーーーーーーーーー

P。S。
9/11から13年目の今日、私は参議院議員会館で行われている「福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する対行政(厚労省と環境省)交渉」に行ってきました。参加していたのは厚労省、環境省の担当部署の担当職員と専門家、市民団体、医師、弁護士、独立系メディアなどで、なつかしい顔ぶれも多々あり。司会進行はFoE Japanの満田さん。この人の疲れ知らずの活躍に勇気をもらっている。FoEに感謝。

まず、吉田由布子さん(チェルノブイリ被害調査・救援/事務局長)によるプレゼンテーションの後、交渉開始。9/4日に「放射線被ばくと健康管理のあり方を考える市民・専門家委員会」作成した質問書に対する回答を得る場であったはずなのだが、回答ができない担当者が出席していて、「ご意見を承りました」という返答が多かったのが残念。あとで、FoEからの報告をアップしますね〜

2014/09/05

ふくしまキッズハワイハウス、今空き室あります/『戦争のつくりかた』改訂版、ビナードさんの言葉にドキリ!

昨日の「ふくしまキッズハワイ」報告会と相談会には、ほんの数日間の告知で20名ぐらいが集まってくれ、ちびっ子もいっぱいでにぎやかでした〜。遠路、郡山からも駆けつけてくれた家族もいて、感激。交通費が大変だろうに、本当にありがとう。

駅ではふくしまキッズハワイハウスに滞在していた1期生と2期生のひろみさんとみゆきさんにばったり再会。


ハワイ島じゃなくて東京で一緒にいることがとても不思議な感じがしました。

ふくしまキッズハウスにいた子どもの一人は、帰国して福島に戻ったらすぐに鼻血が出たので、放射能の影響があるのかお母さんは心配していたのですが、今日はとても元気そうでした。




そして、「虹の蛇」(プルトニウムフリーフューチャー)時代からの古い友人のながのゆきのさん、ふくしまキッズのチャリティーコンサートで、私のフルートの伴奏をしてくださったピアノの鈴木豊乃さん、地湧社(最近、ここの小冊子 『じねん36.5』火の号に原稿を書きました)の芳賀さん、先日ハワイハウスから帰国したばかりのさなえさんとまおさんまで来てくれたのです。

本当にうれしかった〜



お別れはいつも切なく悲しいけど、再会の喜びはひとしおです。

生まれたばかりの赤ちゃんを抱えたお母さんも、最後に「ハワイに行きたくなりました」と言ってくれたので、目標達成。やった〜

ふくしまキッズハワイハウスは、一年中、福島の未就学児を受け入れています。最大3家族(ママと赤ちゃん/未就学児)までが同時に滞在できます。条件に合わない方もご相談下さい。


放射能汚染の少ない場所(現在のハワイハウスは0.04~0.07μSv/hです。海辺はやや高めです)で暮らしてデトックスすることが目標なので、最短1ヶ月、最長3ヶ月まで、滞在費は無料です。食費や生活消耗品(洗剤やトイレットペーパーなど。我が家は洗剤は使いませんが・・)、携帯電話通話料は自費ですが、滞在費、インターネット使用料、水道光熱費などは、「ふくしまキッズハワイ」が負担します。

空き室情報は「ふくしまキッズハワイ」のブログに随時アップしていますので、ご参考下さいね(今は2室空いています。10月1日より3室空いていますよ〜)!
ーーーーーーーー

さて、ガラリと話題は変わって、911の後、平和を願う若い世代を中心につくられた絵本『戦争のつくりかた』。

この度、増補改訂版『新・戦争のつくりかた』がでました。
http://sentsuku.jimdo.com

最近の「戦前」に向かいつつある日本政府の動きも正確に把握されていて、感心するやら恐ろしいやら(この本は予言書だったのか、という噂がたっているらしい?!)。

初版がでたときは私も沢山買って、大勢の人に広めました。きっと今読んでも、素晴らしいでしょうね。井上ヤスミチさんのイラストもハートフルでパワフルで素敵。絵本という体裁なので、子どもから大人まで楽しめます。

どうぞ、手に取ってください。
そして平和につながる未来を未来を、私たちの手で選び取りましょう。

帯のアーサー・ビナードさんの言葉にドキリとします。

“よくよく考えれば、「平和」の反対語は「戦争」じゃなくて「ペテン」だとわかります。
ぼくらがペテンにひっかかるところから、もう戦争は始まっています"
      ーーアーサー・ビナード(詩人)











2014/09/02

大阪から東京の夜行バスの中で *9/4日、ハワイ島移住相談も受付けます!*

昨日はホノルルで、アロハケイキの代表理事のあけみロジャーズさん宅にお世話になり(ロジャーズ邸からホノルルを一望する眺めは最高)、アラモアナショッピングセンターでは副代表理事をしていただいている野中ともよさんに一瞬の邂逅をし、そこから空港までは古くからの友人で最近ハワイ島からオアフ島に移住した野崎ゆりかさんに送ってもらい、その後、ホノルル空港では同じ時間の別便で偶然、関空に向かった「伝道詩人」のえいたとその家族に再会しました。

この旅では「なるべく多くの友人たちに再会できますように」と願っているのですが、次々奇跡のように叶っていて、とてもうれしいです。


関空からすぐ大阪(梅田)まで電車で移動し、梅田の紀伊国屋本店で堀越ゆみさん(若松おかん)、森田ゆりさん、井上美和子さん一家と待ち合わせ(二つ入り口があって別のところに居たために会えるまで50分待った)、やっと晩ごはん!後からりさちゃんも合流して、楽しいひととき。友達との久しぶりの再会は格別です。

梅田の三番街で入ったお店は韓国料理。ここを選んだのは、酵素と発酵食を摂りたかったから(東京に入る前の放射能対策)。日本で発酵食と酵素を外食でたっぷり食べるには、韓国料理のキムチサラダとかが群を抜いていいことを発見。今回はこの作戦で乗り切ろう(あとはサラダでたっぷり酵素と葉緑素を補給する)。

311原発震災(東日本大震災のことを私はこだわってこう呼ぶ)以来、初来日の娘には、甘いもの食べないようお願いし(大好きだもんね。でも今回は我慢ね)、マスクもしてもらっています。ありがとう。震災から3年半たっていろいろなことが風化し、私のようにこんなことを続けている人はおそらく少数派でしょうね。

でもね、小さい子どもほど放射線の影響を受けやすいので、出来る限りの対策は続けたほうが良いと私は思うのです(すべてのお母さんに、いろいろできることがあることを伝えたい!)。この辺りの話は、9月4日@田無で、いろいろお伝えしたいです。

さて大阪、掛川、海老名とガイガーカウンターで空間線量を計っていますが、どこも0.07〜0.1μシーベルト。今後も行く先々で計って、Twitterでポストしますから、フォローして下さい。東京が最近高くなっているという情報を得ているので、実際に自分でも計測してみます。

久々の夜行高速バスは、あまり良く眠れませんでした。時差のせいもあるかもしれないけど、昨日から長旅が続いているので、疲れがでませんように!

さて、9月4日のまったなしスタジオ(これって、田無との掛詞だったんですね)で行われる「ふくしまキッズハワイ報告会&相談会」では、福島のお母さんたちはもちろん、ハワイに移住を考えている方の相談にも乗ります。午後1時からで参加費無料、カンパ歓迎です。一期一会ですから、お見逃しなく!