でもその風景があまりに美しいので畑の写真を撮りに外へ出ました。冬をここで過ごすのは久しぶりですが、現在畑にはほうれんそう、ネギ、チンゲンサイ、白菜、キャベツ、大根、ニンジン、レタス(もうトウがたっています)、カブ、菜花、里芋などが健気に生きています。これだけあればこの冬はなんとかここでやっていけるかもしれません(イノシシさんが来なければ)。
冬の野菜は蒸すと甘みがまして美味しいです。野菜はゆでるより、蒸す方がいいですよ。おひたしでもなんでも、わたしは蒸します。そのほうが水にビタミンなどが逃げないし、大量の水をゆでるガスと時間を節約できます。
食卓にそのまま出す温野菜はせいろで蒸します。おひたしや白和えにする青菜の下ごしらえは、洗った野菜をフライパンに入れ、ほんのちょっと水を加えて蓋をして蒸すと、1−2分でできます。電子レンジは不要。電磁波強いし、食べ物のエネルギーが変化して体に良くない食べ物に変化するので、わたしは使いません。(親しい友人には「電子レンジは捨てたほうがいい」、と言ってしまいます)
昨日は近所のおばあちゃんにいただいたブロッコリと畑のキャベツ、ほうれん草を蒸してすりゴマとだし醤油で食べました。レンコンはきんぴらに、ヤマトイモはすりおろして生卵を加えて。大根とわかめとタマネギのあったかいお味噌汁で我が家はみんな寒くても元気です。
冬の楽しみの一つは、薪ストーブで料理をすること。我が家の薪ストーブには冬の間中、お湯や何種類かのお茶が沸いているか、何かが料理されています。今日はキャベツを丸ごとゆでて、ロールキャベツをつくります。
どうぞ一度、蒸した野菜のおいしさを味わってください。特に根菜(カブも大根もニンジンも里芋もゴボウも)は、蒸すと最高ですよ。ソースはタマネギ醤油ソース(作り方は『ハーモニクスライフ 自然派生活のすすめ』にあります)やセサミソースなど複数用意しておくと楽しくなります。
<今日のおすすめの本>
『ロッカショ』
<今日のおすすめブログ>
いい女が地球を救う
*アマゾンの本は平和省プロジェクトのトップページから買ってくださいね。若干の手数料がプロジェクトに入るのです。
http://ministryofpeace.jp/
(トップページをスクロールダウンすると左下の方からアマゾンに入れます)
*いつもクリックをありがとう!人気ランクが上位になると、読んでくれる人も増えます。
2 件のコメント:
ゆみさん はじめまして!
ここ何日か日本では寒い日が続いているようですね。房総で雪!これは本当に寒そ~う!
私は北海道と同じ緯度にある欧州某国に住んで7年になります。東京出身の私には来た当初の冬はまさに毎日が寒さとの闘いでした。5年目頃から体が徐々に慣れてきたと思っていますが、実は昨年以来、暖冬傾向で今の時期はすでに東京より暖かいお天気が続いています。今日は蟻が家の中にいるのを発見!う~ん、暖かいと喜んでばかりもいられない現象ですね。。。ところで私も最近、野菜のおいしさに気づき始めたところです。水を加えないでも新鮮であれば加熱中に野菜自身からジュースがたくさん出てくれるし油を使わずとも甘くておいしい料理が出来ますものね。アレルギー改善のために波動療法を受けた際にドクターから電子レンジのコワサを伺って我が家からもさっそく追放しました・笑 携帯も本当は良くないそうですよ。あと虫歯治療に使われているアマルガムも危険とか。幸い昨年暮れに偶然アマルガムの詰め物が取れて残り1本、いつか除去できればと思っています。話が少し脱線してしまいましたが、お風邪には気をつけてお過ごしくださいね。海塩水でのウガイがオススメですよ~
ひよこさん、はじめまして!コメントありがとうございます。ヨーロッパですか?20代の前半、良く貧乏旅行しました。旅費を稼ぐために教会前や広場でフルートを吹いて、投げ銭をしてもらったり、エアロビクス教師のバイトをしたり、原稿を書いたりしながら、一年すごしたこともあります。
電子レンジの怖さはほとんど知られていないので、どうぞ回りの方に教えてあげてください。わたしもご縁の方には伝えています。携帯も脳腫瘍の原因になりますね。もっと電磁波のでないものができないですかね(PHSは携帯に比べると格段に少ないですが)。
海塩水のうがい、はい。海の自然塩はいろいろなものに活用しています。虫さされ、髪や肌の浄化(洗浄)にもお掃除にも使えます。塩をフライパンで言って手ぬぐいでまいてのどにあてると、扁桃腺がはれたときとか効きますね。塩は本当にありがたいです。
コメントを投稿