2009/07/14

お日さまのエネルギーを暮らしに取り入れようーー布団干し

お日さまのエネルギーを取り入れよう、というと、太陽光発電とか太陽熱温水器とかをすぐに思い浮かべる人も多いと思うけど、私にとっては、布団干しだったり、洗濯物を太陽の光で(電気乾燥機ではなくて)乾かすことなんです。

布団のJPG

というわけで、今日は我が家の布団干しについて(わざわざブログに書くことではないかもしれないけど!)。知る人ぞ知る話で恐縮ですが、我が家では「農的暮らし体験宿泊」ができます。民宿組合にも旅館業組合にも入ってないけど、ハーモニクスライフセンターのリモ農園で無農薬の野菜や果物を(希望があれば一緒に)収穫して、それをお料理して、お出しするサービスを1泊2食5千円で行っています。予約制で、私がいるときだけのサービスです(じゃないと、シェフがいないの)。

お客様の部屋は16畳のお部屋が2つ(和室と洋室)あり、その他にも10畳のお部屋もあるので、最大10名ぐらいまで泊まれます。寝袋でごろ寝ならもっと泊まれます!

で、今日のテーマのお布団干し。
我が家にはお客様用のお布団が10組、家族のが5組あります(4人家族+研修生1名の5名で暮らしています)。ワークショップや合宿などが行われた後の晴れた日に、一斉にお布団を干します。

布団を干し場は周囲に生えている真竹(マダケ)を切って、3本を1組に組んでそこに長い竹竿をかけてつくります。3本の竹は正三角錐にしないと安定しません。これは研修生が最初に覚えなくてはいけないことの一つですが、上手に竹が組めるようになるまで、経験がいります。

シーツも洗ってやはりお日さまで乾かします。梅雨の頃は洗濯物が乾かなくて大変で、毎年「乾燥機を買いたい・・」という衝動にかられつつも、この10年間、買わずになんとかやっています。

今日は二日続けて晴れたので、最高の布団干し日和。約半分の7組干せました。残りは明日です。これを布団乾燥機でやったら大量の電気を使うことになり、結果として化石燃料や原子力に依存し、戦争の遠因を作ってしまいます。

日本の電力会社が全部自然エネルギーになるまで(先日の田中優さんの講演を聴いていたら、それが可能であることがわかりました。要は本気でやる気があるかないか、だけのことで。)、やはり電気製品には極力頼らずに暮らしたいです。

*読んでくれてありがとう。人気Blog Rankingに参加しているので、クリックしてくださいますか?ランクが上がると読む人が増え、メディアからは伝わりにくい大事なことが伝わるから。

0 件のコメント: