2010/03/09

自分で家を建てたい人、集合!「土佐漆喰塗り」を体験しませんか?

あなたは自分で自分の家を建ててみたい、あるいは自分で部屋を改装してみたい、と思ったことはありませんか?2010年はセルフビルドを目指す方を対象に随時体験会を開きますので、「セルフビルド」で私のブログを検索して、ご注目を!

私たちは今、我が家(ハーモニクスライフセンター)の築100年の納屋をゲストハウスに改装しています。難しい作業は自然大工ユニット「樹の住まい舎」にお任せし、彼らの作業はほぼ終了。あとは壁塗りとコンポストトイレの設置をセルフビルドで4月末までに仕上げる予定です。

母屋の客間で採用している玄さん考案の「超簡易コンポストトイレ」は、低コストで臭いもせず、排出物が分解する時間が早いので、この次はコンポストトイレ作りのワークショップも企画しますので、お楽しみに(これはすでに問い合わせが多いのです)。

今回は「土佐漆喰塗り体験」のお誘いです。これは300年も前から土佐に伝わる伝統的な日本の漆喰壁で、すさ(わらを発酵させたもの)とわらと石灰を練り上げて作ります。施行が簡単(下手でもそれなりに風合いが出る)、値段もお手頃、色合い優しく(淡い黄色)、体に良い自然素材なのでとても気に入っています。

我が家のリモ(猫)が壁をなめるのは、土佐漆喰が体に良いから(おいしいかどうかは、私は味見をしていないので知りません。リモに聞いてね)だと思っています。

リモさんのJPG

いつか自分で家を建てたり、改装する夢を持つ方は、実現への一歩としてぜひご参加ください。ここでの練習が役に立つと思います。参加費は無料なので、築200年の古民家を再生している我が家を一度は見たい、という方もこのチャンスにどうぞ。

  <土佐漆喰塗り体験会>
日時:3月17日(水)から21日(日)、朝9時から日没までのお好きな時間
場所:ハーモニクスライフセンター(鴨川市仲1047) tel:04-7097-1011
参加費:無料(宿泊やお食事をされる方は実費)
*汚れても良い着替えをもってきてください。
*参加申込み者に交通案内をファックスで送ります。なるべく最寄りのバス停(長狭学園まで来て下さい)
*お申し込みはメールまたは電話で。
*3月18日は鴨川駅まで車でお迎えを出します。集合は正午。おいしいランチを一緒に食べてから、我が家に向かいましょう。
*3月17日、19、20、21日でも駅までお迎えが必要な場合はできる限り対応しますので、ご連絡ください。

おかげさまで『ローフード 私をキレイにした不思議な食べもの』が5刷になりました。日本における「ローフード」への興味も少しずつ高まってきているようで、ローフードの話をしてほしい、という依頼も多いです。今月は千葉県上総湊と沖縄の中城にて「私にとってのローフードの魅力」を伝える講演会とお料理講習会が開催されますので、お知らせします。

<きくちゆみ・ローフード講習会>
いつも元気でエネルギッシュに環境・平和活動家として世界を飛び回る4人のお母さんのきくちゆみさん。彼女の元気の秘密はRAW FOOD(生食)。彼女の話を聞いて、地元の旬の素材で一緒に簡単でおいしいローフード料理を作って、食べて、元気になりましょう。
日時:3月13日(土) 10−13時
場所:けい工房(富津市湊229)
参加費:5千円(料理材料費込み)
申し込み:090-4060-9796(竹内)

<LLMP ローフード体験会&きくちゆみ講演会>
ーーあなたも地球もキレイに元気になるローフードーー

沖縄でローフードの食材を通販でお届けしているLLMP伊藤のローフードデモンストレーションもあり、おいしいローデザートもついた欲張りな企画です。

日時: 2010年3月21日(日) 午後13:00~16:00
場所: あやかりの杜 (多目的ホール)
参加費:5千円(当日6千円)
申込先: LLMP 
( http://www.livinglifemarketplace.com の「お問い合わせ」より、お問い合わせくださいませ)

参考図書:『ローフード 私をキレイにした不思議な食べ物』(石塚とも著、きくちゆみ企画)
     『ローフード・フォー・ビジー・ピープル

*読んでくれてありがとう。人気Blog Rankingに参加しています。クリックしてくださると、メディアからは伝わりにくい大事なことが伝わる助けになります。

2 件のコメント:

名前 さんのコメント...

『目覚めよ!人類を支配する情報帝国主義!』船瀬俊介氏WF200912(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=MsnBhStyDvo&feature=player_embedded

谷阪政春 さんのコメント...

いいですね! 大阪からは遠いので チャンスがあれば