2009/06/10

自然梅干しのつくり方:6月11日、正午に安房鴨川駅集合!

今日は麦刈りをしました。あとで写真をアップしますね。

さて、明日「自然梅干し」を私と一緒にやってみたい方は、6月11日/木曜日、正午に安房鴨川駅集合してくだされば、駅までお迎えに行きます。それから鴨川で美味しいお昼を一緒に食べてから、天然梅干しの漬け方を教えます。(正午に鴨川に着くには、東京駅発10時10分の「高速バスアクシー号安房鴨川行」に乗るとちょうどいいです)

年に一度のチャンス。ピンと来た方はこちらを優先して、いらしてください。

梅は完全無農薬、お塩は自然塩を使います。お酢も焼酎も使わない、古来の梅干しです。この梅干しを持っていると、体調を崩したときにも重宝します。

明日は梅を拾うところから、以下のところまでやります。

 <梅干しのつくり方>
材料:梅(少し黄色くなったもの)、自然塩(梅:自然塩=5:1)
用意するもの:ザル、ボール、カメ、重石(梅と同じ重さ/ペットボトルに水で代用)、重石板(大皿で代用)

1、梅を拾って(買って)洗い、重さを計る
2、梅の20%の塩を用意する
3、カメに塩をまぶした梅をいれて、最後に残った塩で蓋をする
4、重石板の上に梅の重さの重石をのせて、水(梅酢)が上がるのを待つ(1−2週間)

この続きはまた梅酢が上がって(1−2週間後)赤じそが出た頃、書きますね。

梅干しを私と一緒に漬けて、土用干しをして仕上げた後、おみやげを持って帰れるお得で楽しい企画です。参加費は、材料費込みで1キロあたり3000円(ちなみに、自然塩でつけた完全無農薬の梅干しは、なかなか手に入りませんが、相場は1キロ5000円以上します)。

必ずメールか電話 04-7097-1011 でご一報の上、ご参加ください。

明後日はいよいよ東京平和映画祭本番。1日目、2日目のチケットが欲しい方は、メールでどうぞ。

*読んでくれてありがとう。人気Blog Rankingに参加しているので、クリックしてくださいますか?ランクが上がると読む人が増え、メディアからは伝わりにくい大事なことが伝わるから。

0 件のコメント: