10年ほど前、ネイティブアメリカンの友人から「人生とは選択の連続だ」と教わり、深く納得したことがあります。
今日は今回の合宿が始まって3日目ですが、「選択の自由(choices)」と「選択肢(Option)」の違いを学びました。
リソースという言葉は日本語に訳しにくいですが、資源も資金も人脈も知恵もリソースです。NVCではパワー(力)の定義を「ニーズを満たすためにリソースを動員する能力」としています。普通の会話で使うパワーとはだいぶ違いますよね。
パワーをそのように定義すると、パワーには良いも悪いもなく、私たちがより良く生きるのにパワーは不可欠であることに気づきます。
自分自身のために(そして、それがこれを読んでいる人にも役立つように)、この3日間で学んだことのテーマを合宿が終わるまで少しずつ書いていきたいと思っています。
初日はセルフコネクション(自分自身とつながる)ための基本的ワークをしました。自分の欲求が満たされたときに感じる喜び、欲求が満たされないときの悲しみなどの感情の奥には、さらに深いニーズ(欲求)が潜んでいます。私たちが行動をとるのは、ニーズ(欲求)を満たすためですが、自分のコアニーズに良く気づいた状態で行動を取るようにすると、行動が変わってきます。
誰かが私に嫌なことを言ったり、不快な行動をしたとき(家族の中でもよくあります)、その相手の行動の奥には、満たそうとしていたニーズがあったはずです。同様に、自分が後悔するような行動をとったときも、その行動に至ったのはあるニーズを満たそうとしていたからです。
自分と相手の気持ち、その奥にあるニーズに気づき、意識的に行動を選ぶ、ということをいろいろなエクササイズを通して繰り返し繰り返し練習しています。日本に戻ったときに、どうなるのか予想はつかないですが、相手の言葉や行動の奥にある気持ちとニーズにフォーカスをしつづけようと(今は)思っています。
*読んでくれてありがとう。人気Blog Rankingに参加しています。クリックしてくださると、メディアからは伝わりにくい大事なことが伝わる助けになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿