2008/05/28

ワークショップ参加者、体重4キロ減!

「第2回ハーモニクスヒーリング&ソフト断食&夢の実現ワークショップ」に遠路はるばる大阪から参加した麻里子さんから、うれしい報告が届きました。うれしいことはすぐ共有したくなります。以下は、麻里子さんのメール:
ーーーーーーーーーー

ワークショップのJPG

さて臼歯の役割はなんでしょう?

1、おととい帰ってきてから連れ合いにず〜っと話をしていました。
そしたらさっき朝ごはんの用意(フルーツです)をしてたとき彼が大好きだった「味の素」を捨ててました!!それに「食塩」も。やった〜。

「スマトラ津波の時、亡くなった人の中で日本人だけ腐らなかった」
という話がインパクトがあったみたいです。
それを機会に、いただいてきた「陰性陽性、酸アルカリ」の表を見せながら話をしました。じわじわと我が家の食生活が改善されています!

2、じわじわと体重が減っています!ひさびさの48キロ台に!ここ4〜5年かなあ。52キロになってしまって「中年だしストレス多いし、仕方ないか」と思っていたけれど、体重が減ると身が軽くてなんだか気持ちがいいです。ジーンズもたしかにゆるい!1サイズ小さいの目指して頑張ります。

3、昨夜、もらったテキストをしっかり見ながら操体法を6つくらいやり、アイロンが届いたのが嬉しくて温熱法をやってから寝ました。そしたら目覚めがいいです。きのうの疲れが残っていない感じ。

なにもかもウレシイ〜。
三日坊主にならないようにしようっと!
ーーーーーーーーーーー
このワークショップの予想以上の効果に一番びっくりしているのは、企画したわたし自身かもしれません。1回ごとにジーンズがワンサイズダウンして、これまでで2サイズダウン(これ以上はダウンしなくて良い。あとは形を整えるだけ)、その効果が参加者にも実感していただけて、本当にうれしいです。

彼女が大阪に戻ってすぐにくれたメールがこちら:
ーーーーーーーーーーーー
今朝ジーンズをはいたら、前回より余裕がありました。わ〜い!
やったー!

まだまだサイズダウンには遠いですが、ワークショップを機会に「食べ過ぎない」「からだに悪いものは食べない」生活をしようと思っています。そして20時から食べない、起きてから12時まではフルーツのみを守ろうと思います。

そしたらなんと「はっちく(淡竹って書くみたいですね)」が売ってました。
さっそく買ってきて筍ご飯にして食べました。とれたてのハッチクにはかないませんが、ゆみさんに教えてもらったとおりにつくったらおいしかったです♪

今まであれだけ億劫だった料理(というよりほとんど料理しないヒトだった)がとっても楽しくて。
「簡単でおいしくてからだにいい料理は一杯ある」ことを教えてもらったこと。
これもゆみさんからのプレゼントです〜。

ーーーーーーーー引用ここまで。

ソフト断食ワークショップなのに、お料理の実習(玄米粥、キャベツ酵素ジュースなど)もあるんですよー。といっても超簡単で美味しくて体にも良いものですから、みんな一度で覚えてしまいます。

前回の参加者からも「体型がすっきりしてきた。ちょっとうれしい」というメールが届いています。たった二泊三日のワークショップですが、一生得することが学べると思います。次回は一泊二日と書きましたが、時間を繰り上げて、正午集合、正午解散で2泊3日でやることにしました。どうぞ、ご参加ください。

申込みはメールでお願いします。

  <第3回 ハーモニクスヒーリング&ソフト断食&夢の実現ワークショップ>
日時:6月27−29日(金、土、日) 正午集合、正午解散
場所:ハーモニクスライフセンター(千葉県鴨川市仲1047 Tel:04-7097-1011)
参加費: 3万円(支払いが困難な方はご相談ください。分割払い、後払い、出世払い可)
内容:ハーモニクスヒーリングの基本理論、操体法の理論と実践、綜統医学の理論、温熱療法の理論と実践、LETの理論と実践、食の話、骨盤矯正の理論と実践、リンパマッサージの実習、10キロウォーク、キャベツ酵素ジュースと玄米粥のつくり方、夢(ミッション)ステートメントの作成、感想の分かち合い

ワークショップのJPG

24日午前の授業開始で〜〜す


ワークショップのJPG

たかし君のLET


ワークショップのJPG

晴れてるうちにウォーキングだよん。緑がみずみずしいこと!


ワークショップのJPG

こどもたちに大人気のフェルナンド君26日の夕食風景。ごちそうが一杯!新鮮な野菜テンコモリだもんね!


ワークショップ

6みんな楽しそう!プチ断食が終わったんだもんね!やった〜!


第1回目に夢を書いてくれた人のいくつかの夢がすでに実現しました。これもうれしいです!

*いつもクリックをありがとう!人気ランクが上位になると、読んでくれる人も増えます。

0 件のコメント: