2008/08/08

8月12日、『ビリン・闘いの村』のトークゲストで出演。中東の5千年の戦争の歴史はいつ終わるのか

米国政府の中に平和省の創設を目指すピースアライアンスのドットから、中東の5000年の征服と戦争の歴史を90秒で観ることができるサイトを教えてもらいました。8月12日はこれを使ってお話しするつもりです。

8月2日から渋谷のアップリンクXで『ビリン・闘いの村』が上映されています。今日までの上映スケッジュールは、午前11時半と午後4時半の一日2回。明日からは午後4時半のみのようです。

ビリン・闘いの村のJPG


監督の佐藤レオさんからトークゲストの依頼があったとき、パレスチナのことを人に伝えるほどよく知らないのでお断りしようと思ったのですが、わたしがいつも伝えているアメリカの外交政策やイスラエルへの軍事援助などについて話してほしい、ということでお引き受けしました。

以下、HPの情報を一部引用します:

UPLINK news【X】『ビリン闘いの村』 
8/2よりモーニング&イブニングショー
───────────────────────────────────
8/2(土) 〜 8/8(金) … 11:30/16:30
8/9(土) 〜 … 16:30
料金:当日¥1,500 特別鑑賞券¥1,300 学生¥1,200 シニア¥1,000

1948年より続くパレスチナの混迷。相次ぐ戦闘で生命は絶たれ、大地は荒れる。“やられたらやりかえせ”ではだめだ。そう気づいた若者たちはパレスチナ暫定自治区・ヨルダン川西岸、ビリン村で非戦闘、すなわち非暴力の闘いを敢行する。これは、日本人の若者の記録した、“知られざる”パレスチナのレポートである。
───────────────────────────────────
トークゲスト(午後4時半から。東京近辺の方はぜひ観てね!)
8/9(土) 八鍬瑞子(占領に反対する芸術家たち代表)スライドショー+トーク
8/10(土) 北林岳彦 (パレスチナ子どものキャンペーン代表理事)トーク
8/12(火) きくちゆみ(平和省プロジェクトJUMP代表)トーク
8/17(日) 藤屋リカ(日本ボランティアセンター)スライドショー+トーク
───────────────────────────────────
『ビリン闘いの村』監督・撮影・編集:佐藤レオ  製作:HAMSAFilms
2007年/日本/ビデオ/カラー/16:9/61分/ステレオ/英語、アラビア語、ヘブライ語、日本語字幕
協力:NPO VOICES /配給:HAMSAFilms

ーーーHPからの一部引用ここまで。

今日は午後2時から長崎の教育文化会館での講演(テーマ「わたしの体と暮らしから始まる平和」、被曝63周年原水禁世界大会)を控えています。
原水禁女性のひろばチラシ (MS Word 132KB)

明日9日は東京四ツ谷の麹町教会(聖イグナチオ教会)のヨセフホールにて午後1時から私の講演会があります。与えられたテーマは「環境・人権・平和」。こちらもぜひお出かけくださいね。

講演旅行中は、たくさんブログが書けるし本も読めます(^0^)。長崎のホテルからお届けしました。これから講演が始まるまで長崎の町に出かけます。

*応援のクリック、ありがとう!人気Blog Rankingが上がると読む人が増え、メディアからは伝わりにくい大事なことが伝わるから。

0 件のコメント: