2010/10/28

ロケットストーブの魅力(2)

大阪、札幌のみなさま、お待たせしました。映画『ZERO』、12月、札幌のシアターキノ、2011年1月、大阪「テアトル梅田」でも上映が決定しました。日本初のシネコン上映は11月6〜20日のプレビ伊勢崎。詳細が決定次第、『ZERO:9/11の虚構』公式サイトに掲載します。
ーーーーーーーー
今日は興奮気味でロケットストーブ第2弾。

なんと、なんと、朝9時ぐらいから夕方6時ぐらいまで丸一日かかって、ロケットストーブの本体部分のみ完成しました。講師は「ロケットストーブ普及協会」の石岡敬三さん。日本各地で試行錯誤しながら、いくつもロケットストーブを作ってきた人だけあって、指導は丁寧でコツやつぼを教えてくれます。

ロケットストーブのJPG

木の枝などを入れて火をつけたら、焚き口からは本当に煙が出ない!そして、ヒュー(ゴー)ってロケットのような音がする(ちなみに、名前の由来はこの音から)!そして、上の鉄板の温度はすぐに300度を超えました。煙突から出てくる煙はごくわずか。

もうびっくり。10人以上の人手がかかっているとはいえ一日で本体ができちゃうなんて、感激。遠路はるばる参加してくれたみなさま、ありがとうございました。

ロケットストーブのJPG

実際の作業は、結構大変(そう)でした。U字溝のコンクリートやドラム缶の金属を切る作業や、切ったドラム缶同士をビスでつなげる作業は、根気と腕が要ります。私も金属を生まれて初めて金属用ジグソー切りました。これはなんとかうまくできました。でも、ドラム缶同士をビスを止める作業はうまくできなくて、玄さんにバトンタッチ。私はもっぱら記録係とみんなの食事担当。

もっぱら、大工さんや日頃からDo It Yourself系の男性(玄さんも)たちのおかげで順調に進んだ、と言えます。

ロケットストーブのJPG

また、我が家の田んぼから運んだ泥は大丈夫かな?と心配でしたが、ばっちりでした。このあたりは粘土質なので、この土に我が家の稲わらを刻んで入れてこねてから、本体下部を覆いました。あとはゆっくり土を運んでベンチ部分を形成し(軽トラック1杯分いるそう。掘って運ぶの大変だ〜)、十分乾いた後に、漆喰で仕上げます。

完成はいつになることでしょうか。手伝いたい方、ご連絡下さい。力仕事とどろんこ遊びが好きな人。

ロケットストーブのJPG

でもとりあえず、一番難しい本体部分が完成したことを、喜んでいます。

<ワークショップ中のお食事>
夕飯/秋の果物の盛り合わせ(リンゴ2種、カキ、ラフランス、プルーン)、ガーデンサラダ、えのき茸と水菜のマリネ、イナダの刺身、揚げ豆腐の中華風、根菜の煮物、小豆玄米ごはん、シソ塩、具沢山のみそ汁、三年番茶、梅干し
朝食/グリーンスムージー、秋の果物の盛り合わせ、野菜たっぷりお焼き3種(プレーン、ごま、かつお)、コーヒー、ハーブティー、三年番茶
昼食/鰹たたきのカルパッチョ、豆腐の自家製香味ソースのせ、自家製うどん(たれ2種:だし割しょうゆ、くるみフラックスシードだれ)、人参とタマネギのかき揚げ、ベジタリアンさつま揚げ、キノコの味噌マリネ(新田彩さん作)

PR:
ハーモニクスライフセンターでは「自給農的暮らし体験宿泊」ができます。旬の田畑の作物を中心にロー&(なるべくオーガニック)ベジタリアンの食事をお出しします。「ここの料理はおいしくて体に良い」と好評です。1泊2食5千円。山仕事や農作業を体験したい方、築200年の古民家のリフォームを見学したい方もどうぞ。

ロケットストーブのJPG

ロケットストーブのJPG

ロケットストーブのJPG

ロケットストーブのJPG

ロケットストーブのJPG

ロケットストーブのJPG

ロケットストーブのJPG

ロケットストーブのJPG

*応援ありがとうございます。人気Blog Rankingに参加しているので、クリックしてくださるとメディアからは伝わりにくい大切なことが伝わる助けになります。

3 件のコメント:

フクヤン さんのコメント...

 『ZERO』の大阪、札幌での上映が決まり、私もとても嬉しいです。
 一人でも多くの人に「真実」を知ってもらい、目覚めてもらいたいと思っています。
 応援しています。

 ps DVDが発売されたら必ず買います。

匿名 さんのコメント...

papaです。

ロケットストーブについて、ブログでの紹介記事を書きました。

http://blog.livedoor.jp/bluetailhappiness/archives/1246372.html

ごはん美味しかったです。

yamamoto さんのコメント...

手作りのストーブですか,いいですね.ストーブではないですが,私も自然エネルギーを回収する炉を試作しました.名付けて“原始炉”.
http://pegasus1.blog.so-net.ne.jp/2009-06-13
残念なことに,あまり長く放置したため家族の者のサボタージュ(破壊行為)に遭い,挫折しました.