ハワイの先住民は海で魚を獲り、山で野生の豚(イノシシ)を捕まえて、暮らしてきました。今ではそういう暮らしをしている人はごくわずかですが。
今回久しぶりに訪ねたジミーさんは、今でも海と山で漁と猟をしながら、先住民のお墓(といっても自然の中です)や文化を守って暮らしています。彼の生活は日本の尺度でみると「貧しい」暮らしということになるのでしょうが、お金と関係ないところでありまるほどの自然の豊かな恵みをいただいて暮らしています。本当に豊かだなあ、って私はつくづく思ってしまいます。狩猟採取ができる技術があることは素晴らしいです。
私は鴨川でも育てた野菜を食べるより、山野草を採取して食べるのが好きなのです。だから、狩猟採取は私にとっても一番しっくりきます。本当はこういうところで、自然の恵みだけで暮らしていけたら最高です。
日本でも狩猟採取的な生活をしている人はわずかですがいます。ここで学んだことを少しでも実践するように、戻ったら魚釣りもしよう、って思い始めたところです。(でも、ローフードだったら魚もいらないですね)
*読んでくれてありがとう。人気Blog Rankingに参加しているので、クリックしてくださいますか?ランクが上がると読む人が増え、メディアからは伝わりにくい大事なことが伝わるから。
2 件のコメント:
釣りはいいですな。
ことわざ曰く「1日楽しく過ごしたければ酒を飲め」「一生楽しく過ごしたければ釣りを覚えよう」
ところで刺身はローには入りませんか?
お刺身はローに入ります。でもローフーディストの多くはベジタリアンが多いので、食べない人が多いですね。私は鴨川に移ってから地産地消なので、もらった魚などを刺身で食べることがあります。基本的に何でも食べられるのですが、なるべく我が家でとれたもの、という基本です。
コメントを投稿